本文
国際課
見出し
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
新着情報
- 2025年2月21日更新マレーシア・ペナン州首席大臣が知事を表敬訪問
- 2025年2月6日更新令和6年度国際交流員派遣事業について
- 2025年1月9日更新ペルー熊本県人会・前会長 平岡御夫妻が知事を表敬訪問
- 2024年12月8日更新「令和6年度北朝鮮拉致問題解決に向けた講演会」をYoutube配信します
- 2024年11月19日更新JICA海外協力隊3名が知事を表敬訪問
国際交流
- 2025年2月21日更新マレーシア・ペナン州首席大臣が知事を表敬訪問
- 2025年2月6日更新令和6年度国際交流員派遣事業について
- 2025年1月9日更新ペルー熊本県人会・前会長 平岡御夫妻が知事を表敬訪問
- 2024年10月30日更新駐日ネパール大使が知事を表敬訪問
- 2024年10月24日更新駐日フィジー共和国大使が知事を表敬訪問
- 2024年10月4日更新米国モンタナ州政府ポール・グリーン商務部長が知事を表敬訪問
- 2024年9月13日更新JICA宮崎副理事長が知事を表敬訪問
- 2024年9月10日更新駐日インド大使館シビ・ジョージ特命全権大使が知事を表敬訪問
- 2024年8月23日更新中国・広西青少年国際交流プログラム参加者が知事報告を行いました
- 2024年8月7日更新駐日英国大使館ジュリア・ロングボトム特命全権大使が知事を表敬訪問
- 2024年7月26日更新JICA海外協力隊6名が知事を表敬訪問
- 2024年6月28日更新台北駐福岡経済文化弁事処処長が知事を表敬訪問
- 2024年6月14日更新在日米国大使館ラーム・エマニュエル特命全権大使が知事を表敬訪問
- 2024年5月28日更新高雄市左營高級中学及び専修大学熊本玉名高等学校が知事を表敬訪問しました
- 2024年5月27日更新シンガポール国立大学マクモラン准教授と学生が知事を表敬訪問しました
- 2024年5月17日更新中華人民共和国駐福岡総領事が知事を表敬訪問
- 2024年5月13日更新在福岡タイ王国総領事が知事を表敬訪問しました
- 2024年5月8日更新在日オーストラリア大使館経済公使が知事を表敬訪問
- 2024年3月13日更新在大阪オランダ総領事が知事を表敬訪問しました
- 2024年1月19日更新~広西壮族自治区との友好提携40周年記念~ 中国訪問
- 2023年12月20日更新駐日サモア独立国特命全権大使による知事表敬
- 2023年12月13日更新香港駐日代表が知事を表敬訪問しました
- 2023年11月28日更新トルコ共和国チャイジュマー市長が知事に感謝状を贈呈しました
- 2023年11月16日更新日越大学(ベトナム)インターンシップ生が知事を表敬訪問しました
- 2023年11月1日更新台湾に関する「ビジネスサポートデスク」を開設しました!
- 2023年9月18日更新台湾・国家発展委員会訪問団が知事を表敬訪問しました
- 2023年5月15日更新台湾の有力企業訪問団が来熊
- 2023年5月11日更新駐日オランダ王国大使館公使及びオランダ人画家ジョン・ニランド氏が知事を表敬訪問
- 2023年4月1日更新くまもと国際化総合指針の策定について
- 2023年3月8日更新~ 熊本県の友好交流都市 台湾・高雄市の訪問団が来熊! ~
- 2023年2月22日更新在福岡ベトナム総領事が知事を表敬訪問しました。
- 2022年12月27日更新~中国・広西壮族自治区 友好提携40周年~ オンライントップ会談を開催しました
- 2022年10月27日更新在大阪フィリピン総領事が知事を表敬訪問しました。
- 2022年10月21日更新「海外姉妹友好都市」周年記念ロゴマークを制作しました!
- 2022年5月13日更新国際交流員の紹介
- 2022年1月10日更新熊本県の国際交流について(令和3年度版)
- 2020年10月1日更新台湾・屏東県からの支援物資の寄贈について
- 2020年10月1日更新令和元年度(2019年度)版熊本県の国際交流
- 2020年8月1日更新要綱等(国際課所管分)
- 2020年8月1日更新2019年6月26日(金曜日)JET参加者帰国直前説明会(水前寺共済会館)
- 2020年8月1日更新ペルー熊本県人会平岡会長知事表敬訪問
- 2020年8月1日更新第11回日米協会国際シンポジウム熊本大会(熊本市)
- 2020年8月1日更新2018年2月23日(金曜日)孫鍾植駐福岡大韓民国総領事による知事表敬
- 2020年8月1日更新2018年2月3日(土曜日)から7日(水曜日)インドネシア訪問
- 2020年8月1日更新2017年5月16日(火曜日)北京大学現代日本研究センター博士第12期生の知事表敬
- 2020年8月1日更新2017年10月1日(土曜日)イタリア中部地震に対する災害義援金の贈呈
- 2020年8月1日更新2017年6月23日(金曜日)JET参加者帰国直前説明会
- 2020年8月1日更新2017年4月27日(木曜日)李俊揆(イ・ジュンギュ)駐日本国大韓民国特命全権大使来訪
- 2020年8月1日更新2017年10月30日(日曜日)熊本地震に係る忠清南道からの災害見舞金贈呈式
- 2020年8月1日更新2017年7月20日(水曜日)李俊揆(イ・ジュンギュ)駐日本国大韓民国特命全権大使来訪
- 2020年8月1日更新2017年11月16日(水曜日)金玉彩駐福岡大韓民国総領事来訪並びに眞露株式会社からの熊本地震義援金贈呈
- 2020年8月1日更新2017年11月17日(木曜日)インドネシア・バリ州との国際交流促進に係る覚書の調印式(熊本県庁)
- 2020年8月1日更新2017年12月13日(火曜日)程永華(てい えいか)中国駐日本国大使及びキャロライン・ケネディ米国駐日本国大使表敬訪問(東京都)
- 2020年8月1日更新2016年6月24日(金曜日)JET参加者帰国直前説明会(熊本市)
- 2020年8月1日更新2016年2月23日(火曜日)台湾南部地震被害に対する災害義援金贈呈式(熊本県庁)
- 2020年8月1日更新2015年11月6日(金曜日)南阿蘇村長野岩戸神楽交流団 知事表敬
- 2020年8月1日更新2015年2月23日(月曜日)シャルランリ・ブロソー在京都フランス総領事等の知事表敬
- 2020年8月1日更新2015年2月2日(月曜日)マーク・シンクレア駐日ニュージーランド大使の知事表敬
- 2020年8月1日更新2015年7月6日(月曜日)米国アナポリス海軍大学校日本語研修生の知事表敬(熊本県庁)
- 2020年8月1日更新2015年8月24日(月曜日)ユニセフベトナム事務所代表アブデル・ジェリル氏の知事表敬(熊本県庁)
- 2020年8月1日更新2015年9月4日(金曜日)ネパールの教育を支援する熊本ナマステの会 知事表敬
- 2020年8月1日更新平成30年版熊本県の国際交流
- 2020年8月1日更新平成28年版熊本県の国際交流
- 2020年8月1日更新北朝鮮拉致問題啓発資料 とりもどしたい家族の絆 熊本の拉致被害者 松木薫さん
- 2020年8月1日更新平成28年度 青少年国際理解交流プログラムを実施しました
- 2020年8月1日更新北朝鮮による日本人拉致問題について
国際協力
- 2024年11月19日更新JICA海外協力隊3名が知事を表敬訪問
- 2022年4月6日更新ウクライナへの支援について
- 2020年10月1日更新中国・広西壮族自治区からの支援物資の寄贈について
パスポート
- 2025年3月13日更新3月24日からパスポートが新しくなります!
- 2025年3月12日更新旅券オンライン申請手数料のクレジットカード納付について
- 2025年2月5日更新旅券(パスポート)のオンライン申請手続きについて
- 2024年8月14日更新旅券窓口一覧(オンライン申請対応種別、取り扱い時間等)
- 2024年4月10日更新熊本県旅券発給概況
- 2024年1月31日更新一般旅券発給申請書記入例
- 2023年11月24日更新受領について
- 2023年11月21日更新手数料について
- 2023年10月24日更新旅券法改正及び旅券(パスポート)のオンライン申請の開始について
- 2023年10月24日更新有効期間が残っている旅券(パスポート)をお持ちの方
- 2023年9月19日更新パスポートの紛失・焼失(国内)
- 2023年9月19日更新パスポートを損傷したとき
- 2023年9月19日更新査証欄の余白が少なくなった場合の申請
- 2023年9月19日更新代理提出
- 2023年9月19日更新未成年者の申請
- 2023年9月19日更新記載事項(氏名、本籍等)に変更があった場合の申請
- 2023年9月19日更新有効期間の切れた旅券(パスポート)をお持ちの方の申請
- 2023年9月19日更新居所申請(熊本県外に住民登録がある方の申請)
- 2023年9月19日更新旅券申請の手順(初めて申請する方)
- 2022年10月14日更新機械読取式でない旅券の取扱い等が変更されます
- 2022年10月14日更新渡航先に関する最新情報へのリンク一覧
- 2022年10月14日更新熊本地震により避難されている方の旅券申請
- 2022年10月14日更新「パスポートダウンロード申請書」について(ご案内)
- 2022年10月14日更新代理署名について
- 2020年8月1日更新ヘボン式ローマ字の綴り方
- 2020年8月1日更新動物検疫所について(ご案内)
- 2020年8月1日更新外務省海外旅行登録「たびレジ」の開始について
- 2020年8月1日更新刑罰等関係に該当する方の申請
多文化共生
- 2024年9月5日更新熊本県外国人材との共生推進本部
- 2023年7月31日更新外国人のための生活ガイドブックを改訂しました
- 2023年2月6日更新熊本県多文化共生環境整備支援事業について
- 2020年10月1日更新令和2年7月豪雨に関する多言語情報の発信について
- 2020年10月1日更新Online Consultation/Tư vấn trực tuyến qua Web cho/外国人在线咨询/온라인 상담/Online na konsultasyon
- 2020年10月1日更新新型コロナウイルス感染症(COVID-19)Q&Aの多言語版について
- 2020年10月1日更新【English/中文/한국어 /Tiếng Việt/Français 】新型コロナウイルス感染症に関する多言語情報
- 2020年10月1日更新新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴う在留諸申請の取扱いについて【出入国在留管理庁】
- 2020年8月1日更新熊本県外国人サポートセンター/台湾相談ホットラインについて
- 2020年8月1日更新外国人住民に対するマイナンバー制度の事前周知 (The "My Number" Individual Number system is about to begin in Japan)
姉妹友好都市
- 2020年8月1日更新台湾高雄市について
- 2020年8月1日更新韓国忠清南道(チュンチョンナムド)について
- 2020年8月1日更新米国モンタナ州について
- 2020年8月1日更新中国広西壮族自治区について
その他
- 2024年1月24日更新多言語指差し会話シート・インバウンドガイドブックを掲載します