本文
自然保護課
見出し
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
新着情報
- 2025年3月18日更新野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
- 2025年3月3日更新令和7年度(2025年度)愛鳥週間用ポスター原画コンクール 入賞作品
- 2025年2月28日更新熊本県アライグマ捕獲従事者の登録等に関する事務取扱要領の制定について
- 2024年12月11日更新熊本県にアライグマ生息域拡大の危機が迫っています!!
- 2024年6月19日更新令和6年度(2024年度)狩猟免許有効期間更新講習会のお知らせ
野生鳥獣の保護・管理
- 2025年3月3日更新令和7年度(2025年度)愛鳥週間用ポスター原画コンクール 入賞作品
- 2025年2月3日更新鳥獣捕獲等事業の変更の届出
- 2024年12月24日更新鳥獣捕獲等事業の変更の認定
- 2024年12月24日更新鳥獣捕獲等事業の変更の認定
- 2024年11月29日更新鳥獣捕獲等事業の認定の有効期間の更新
- 2024年11月25日更新令和6年度指定管理鳥獣捕獲等事業実施計画の策定について
- 2024年11月15日更新鳥獣捕獲等事業の変更の認定
- 2024年11月15日更新鳥獣捕獲等事業の認定の有効期間の更新
- 2024年11月12日更新鳥獣捕獲等事業の変更の認定
- 2024年11月6日更新鳥獣捕獲等事業の変更の届出
- 2024年11月1日更新令和6年度(2024年度)鳥獣保護区等位置図(ハンターマップ)の掲載について
- 2024年8月26日更新【電子申請】鳥獣捕獲許可申請について
- 2024年3月29日更新令和6年度(2024年度)愛鳥週間用ポスター原画コンクール 入賞作品
- 2024年3月6日更新鳥獣捕獲等事業の変更の届出
- 2023年12月5日更新鳥獣捕獲等事業の変更の認定
- 2023年7月12日更新鳥獣捕獲等事業の変更の届出
- 2023年7月12日更新鳥獣捕獲等事業の変更の届出
- 2023年5月12日更新認定鳥獣捕獲等事業者制度について
- 2023年5月10日更新令和5年度(2023年度)愛鳥週間用ポスター原画コンクール 入賞作品
- 2022年12月9日更新鳥獣捕獲等事業の変更の認定
- 2022年11月2日更新鳥獣捕獲等事業の認定の有効期間の更新
- 2022年11月1日更新鳥獣捕獲等事業の変更の認定
- 2022年8月16日更新鳥獣捕獲等事業の変更の届出
- 2022年5月10日更新令和4年度(2022年度)愛鳥週間用ポスター原画コンクール 入賞作品
- 2022年4月25日更新鳥獣捕獲等事業の認定の有効期間の更新
- 2022年4月18日更新鳥獣捕獲等事業の認定の有効期間の更新
- 2022年4月1日更新第13次鳥獣保護管理事業計画
- 2022年4月1日更新第二種特定鳥獣管理計画
- 2022年3月31日更新野生鳥獣の捕獲について
- 2021年12月10日更新鳥獣捕獲等事業の認定の失効
- 2021年12月10日更新鳥獣捕獲等事業の認定の失効
- 2021年7月12日更新鳥獣捕獲等事業の変更の届出
- 2021年5月6日更新令和3年度(2021年度)愛鳥週間用ポスター原画コンクール 入賞作品
- 2021年1月6日更新鳥獣捕獲等事業の変更の認定
- 2020年12月25日更新鳥獣捕獲等事業の変更の認定
- 2020年12月15日更新鳥獣捕獲等事業の変更の認定
- 2020年10月1日更新令和元年度(2019年度)ニホンジカ生息状況調査の結果について
- 2020年8月1日更新第12次鳥獣保護管理事業計画
狩猟免許
- 2024年6月19日更新令和6年度(2024年度)狩猟免許試験のお知らせ
- 2024年6月19日更新令和6年度(2024年度)狩猟免許有効期間更新講習会のお知らせ
外来生物
- 2025年2月28日更新熊本県アライグマ捕獲従事者の登録等に関する事務取扱要領の制定について
- 2024年12月11日更新熊本県にアライグマ生息域拡大の危機が迫っています!!
- 2024年6月3日更新熊本県アライグマ防除実施計画について
- 2022年10月3日更新セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモに注意してください!
- 2020年8月1日更新特定外来生物「ヒアリ」に関するお知らせ
- 2020年8月1日更新外来生物「メリケントキンソウ」にご注意ください
- 2020年8月1日更新オオキンケイギクの駆除について
自然環境の保全
- 2024年4月22日更新熊本県における自然共生サイト
- 2023年3月31日更新生物多様性くまもと戦略2030(令和5年3月策定)
- 2021年8月27日更新熊本県自然環境保全地域
- 2020年8月1日更新ラムサール条約湿地「荒尾干潟」
- 2020年8月1日更新生物多様性普及啓発DVD「未来につなぐ宝物~荒尾干潟の四季をみつめて~」の製作及び貸出について
希少野生生物の保護
- 2024年10月24日更新レッドリストくまもと2024 -熊本県の絶滅のおそれのある野生動植物-の公表
- 2023年3月30日更新熊本県の野生動植物の多様性の保護
- 2023年3月30日更新熊本県指定希少野生動植物【解説】
- 2021年1月27日更新レッドデータブックくまもと2019-熊本県の絶滅のおそれのある野生動植物-の発刊
- 2020年10月1日更新令和2年度(2020年度)愛鳥週間用ポスター原画コンクール 入賞作品
自然公園
- 2023年8月15日更新熊本県富岡ビジターセンター
- 2023年3月31日更新人吉球磨地域における九州自然歩道利活用の取り組み
- 2022年11月1日更新熊本県内の九州自然歩道について
- 2022年7月15日更新県立自然公園許可・届出
- 2021年10月1日更新熊本県天草ビジターセンター
- 2020年8月1日更新国定公園許可申請・届出
鳥インフルエンザ
- 2025年3月18日更新野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
豚熱
- 2023年9月5日更新(狩猟・有害鳥獣捕獲をされる皆様へ) 豚熱の感染拡大防止について
ふるさと熊本の樹木
- 2022年3月31日更新ふるさと熊本の樹木
要綱等
- 2023年2月6日更新要綱等(自然保護課所管分)