本文
デジタル戦略推進課
見出し
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
新着情報
- 2022年7月1日更新個人情報(メールアドレス等)の流出について
- 2022年6月16日更新「くまもとDXグランドデザイン」ビジョン実現の方向性に資する実証事業委託にかかる公募開始について
- 2022年6月15日更新令和4年度「夏のDigi田甲子園」地区代表決定
- 2022年5月30日更新令和4年度「夏のDigi田甲子園」地区予選大会(熊本県大会)の取組み事例紹介
- 2022年4月28日更新くまもとDX推進コンソーシアム事務局運営委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について
情報化施策推進
- 2022年3月31日更新令和4年度(2022年度)熊本県情報化施策実施計画を策定しました
- 2021年8月30日更新令和3年度(2021年度)熊本県情報化施策実施計画を策定しました
- 2021年4月1日更新くまもとGPMap及び行政情報インターネット地図公開システムは、提供及び運用を終了しました
- 2021年3月31日更新熊本県情報化推進計画を策定しました
- 2021年1月19日更新くまもとGPmap及び行政情報インターネット地図公開システムは、提供及び運用を終了します
- 2020年10月1日更新くまもとフリーWi-Fi
- 2020年8月1日更新「くまもとフリーWi-Fi」設置協力事業者
マイナンバー
- 2021年10月13日更新熊本県行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用、特定個人情報の提供等に関する条例の一部改正について
- 2021年1月8日更新統一QR「JPQR」オンライン説明会の活用について
- 2020年8月1日更新マイナンバーまるわかりガイド
- 2020年8月1日更新マイナンバー(社会保障・税番号)制度の「情報連携」
- 2020年8月1日更新マイナンバー制度、通知カード、個人番号カードに関するお問い合わせ
- 2020年8月1日更新外国人向けマイナンバー説明動画(One'My Number'for each person)
- 2020年8月1日更新通知カードの本人確認書類としての取扱い
- 2020年8月1日更新マイナンバー(社会保障・税番号)制度の関連情報
- 2020年8月1日更新マイナンバー事業者向け資料
- 2020年8月1日更新マイナンバー(社会保障・税番号)制度
行政手続きのオンライン化
- 2021年12月15日更新熊本県行政手続におけるオンライン化の状況について
- 2020年10月1日更新熊本県行政手続等におけるオンライン化の状況について -
DX(デジタル・トランスフォーメーション)
- 2022年6月16日更新「くまもとDXグランドデザイン」ビジョン実現の方向性に資する実証事業委託にかかる公募開始について
- 2022年6月15日更新令和4年度「夏のDigi田甲子園」地区代表決定
- 2022年4月27日更新くまもとDX推進コンソーシアムの設立及び会員登録受付について