ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 企画振興部 > デジタル戦略推進課 > 「くまもとフリーWi-Fi」設置協力事業者

本文

「くまもとフリーWi-Fi」設置協力事業者

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0001922 更新日:2025年2月14日更新

トップページロゴ

 ※「くまもと無料Wi-Fi」は、「くまもとフリーWi-Fi」に名称変更しました。

   (日本語、英語、SSIDの読み方を統一し、より分かりやすい名称としています。)

 (既に配布済みのステッカーはそのままご利用ください。)

 ※要項の一部改正を行いました。(R4.7付)

「くまもとフリーWi-Fi」の設置において協力いただける設置協力事業者を公開します。

設置協力事業者一覧【登録順】

令和7年1月現在

番号

会社名(問い合わせ先) 会社住所 対応エリア 連絡先電話番号
1 西部電気工業株式会社熊本支社 熊本市北区徳王1-6-8 県内全域 096-245-6600
2 株式会社SYSKEN 熊本市中央区萩原町14-45 県内全域

0120-866-036

3 株式会社平和通信 熊本市北区龍田7-33-12 県内全域 096-339-4191
4 天草ケーブルネットワーク株式会社 天草市港町9-1 天草市、上天草市 0969-22-1311
5 大共電通ネットワークス株式会社 熊本市南区富合町木原1330 県内全域 096-248-5411
6 株式会社大通 熊本市北区龍田7-33-12 熊本市、合志市、大津町、菊陽町、西原村、益城町、嘉島町、御船町、甲佐町、宇城市 096-339-2111
7 株式会社ナバック 熊本市東区小山4-7-102 県内全域 096-388-5588
8 株式会社SYSKENテクノ 熊本市中央区萩原町14-45 県内全域 096-237-7947
9 宮本電機株式会社 熊本県球磨郡多良木町大字多良木1122-2 県内全域 0966-42-6886

10

春日電気株式会社

熊本市東区画図町下無田1432

県内全域

096-379-1180

11 有限会社スタイルネット 熊本市北区兎谷三丁目4-58 県内全域 096-249-3683
12 西部電設株式会社

熊本市北区徳王1丁目6-8

県内全域 096-321-6796
13 有限会社熊本防火設備 熊本市東区保田窪本町14-18 県内全域 096-385-5480
14 株式会社QTnet熊本支店 熊本市西区春日3-15-60 JR熊本白川ビル6階 熊本市、御船町、苓北町 096-200-0086
15

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社

熊本市東区尾ノ上1-6-1 県内全域 096-367-2220
16 株式会社九州日立システムズ中九州支店 熊本市中央区花畑町4-1 県内全域 096-324-6335

設置協力事業者について

1 目的

 「くまもとフリーWi-Fi」の普及促進にあたり、設置を希望する施設の管理者等が、「くまもとフリーWi-Fi」の整備の相談、機器の設置等を地域の事業者に依頼できるように、「くまもとフリーWi-Fi」の設置協力事業者の募集と登録を行います。

2 設置協力事業者の業務内容

 「くまもとフリーWi-Fi」の設置に係る業務において、設置を希望する施設の管理者等から依頼があった場合、次に掲げる対応を予定しています。

  • 「くまもとフリーWi-Fi」の無線LAN方式、設置箇所等の相談
  • 屋内ネットワーク配線、インターネット回線、電源の配線工事等の検討
  • 機器調達、機器設置、配線工事等の見積り
  • 機器調達、機器設置、配線工事等の実施
  • 「くまもとフリーWi-Fi」のステッカー貼付(ステッカーは、県又は施設から提供します)
  • 無線LAN機器、屋内配線、インターネット回線等の保守

3 「くまもとフリーWi-Fi」の設置を希望する場合

 設置を希望する施設の方は、対応エリアに応じた設置協力事業者に整備の相談、機器の設置等についてお尋ね、御依頼等ができます。

設置協力事業者の募集と登録について

1 応募に関する条件(応募においては、次の条件をすべて満たすものとします。)

  • 無線LAN機器、ネットワーク機器、屋内配線、インターネット回線等の設定及び設置ができ、次のいずれかを受けていること。
    • 電気工事業法に基づく電気工事業の登録
    • 建設業法に基づく電気工事業又は電子通信工事業の許可
    • 熊本県物品調達・業務委託等の競争入札参加資格の認定(【物品の場合】機械・器具類、【業務委託等の場合】建物設備管理、機器保守、情報処理業務のいずれかの業種に登録されていること)
  • 県内に本店又は支店(営業所)等を有すること。
  • 応募後に県が開催する説明会に参加すること。

2 応募方法

  • 提出書類:応募申込書(別紙1)
    及び
    「登録電気工事業者登録証」又は「建設業許可証明書」の写し
    ※本県物品調達・業務委託等の競争入札参加資格の認定を受けている場合は、応募申込書(別紙1)のみ
  • 応募先:お問い合わせ先まで持参もしくは郵送してください。

3 設置協力事業者の登録について

 説明会に参加後、同意書(別紙2)の提出をお願いします。

  • 設置協力事業者の業務内容等に同意していただける事業者を「設置協力事業者」として登録し、県のホームページで公開します。

 その他、詳細については、「くまもとフリーWi-Fi設置協力事業者募集要項」をご覧ください。

お問い合わせ先

 熊本県 企画振興部 デジタル戦略局 デジタル戦略推進課

 「くまもとフリーWi-Fi」担当

 〒862-8570 熊本市中央区水前寺6丁目18番1号

 Tel: 096-333-2145, E-mail: dejisuishin@pref.kumamoto.lg.jp

この情報に関連する情報

くまもとフリーWi-Fi

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)