本文
くまもとアートポリス見学モデルコース(熊本市内コース)

周辺地図
熊本市内マップ(PDFファイル:3.0MB)
地図内の施設番号はプロジェクト番号です。
移動参考例

モデルコース
( )は視察時間、〈 〉は車での移動時間(目安)です。
熊本中央警察署〈20分〉
↓(10分)
熊本中央警察署坪井交番〈10分〉
↓(15分)
熊本県立美術館分館〈30分〉
↓(10分)
熊本駅新幹線口(西口)駅前広場〈20分〉
↓(5分)
熊本駅白川口(東口)駅前広場〈20分〉
くまもとアートポリス参加施設一覧

写真 石丸捷一
| 番号 | 1 |
|---|---|
| 名称 | 熊本北警察署(現 熊本中央警察署) |
| 住所 | 熊本市中央区草葉町5-13 |
| 事業者 | 熊本県警本部 |
| 設計者 | 篠原一男+太宏設計事務所 |
| 連絡先 | 096-323-0110 |
| 備考 | 視察は管理者と要協議 基本的に内部撮影禁止 周辺に駐車場がない |

写真 清島靖彦
| 番号 | 6 |
|---|---|
| 名称 | 熊本市花畑パークトイレ |
| 住所 | 熊本市中央区花畑町6 |
| 事業者 | 熊本市 |
| 設計者 | 大塚豊一 |
| 連絡先 | |
| 備考 |

写真 石丸捷一
| 番号 | 7 |
|---|---|
| 名称 | 熊本市上江津湖畔トイレ |
| 住所 | 熊本市中央区神水本町1-6 |
| 事業者 | 熊本市 |
| 設計者 | 日田兆 |
| 連絡先 | |
| 備考 |

写真 石丸捷一
| 番号 | 33 |
|---|---|
| 名称 | 県立美術館分館 |
| 住所 | 熊本市中央区千葉城町2-18 |
| 事業者 | 熊本県 |
| 設計者 | トレース&ラペーニャ+大和設計 |
| 連絡先 | 096-351-8411 |
| 備考 |

写真 清島靖彦
| 番号 | 40 |
|---|---|
| 名称 | 白川橋景観整備 |
| 住所 | 熊本市西区二本木 |
| 事業者 | 熊本県 |
| 設計者 | 藤江和子 |
| 連絡先 | |
| 備考 |

写真 清島靖彦
| 番号 | 48 |
|---|---|
| 名称 | 熊本北警察署坪井交番(現 熊本中央警察署坪井交番) |
| 住所 | 熊本市中央区坪井1-1-1 |
| 事業者 | 熊本県警本部 |
| 設計者 | マニュエル・ダルティッツ+加茂紀和子 |
| 連絡先 | |
| 備考 |

写真 富重清治
| 番号 | 57 |
|---|---|
| 名称 | 水前寺江津湖公園管理棟 |
| 住所 | 熊本市東区広木町地内 |
| 事業者 | 熊本県 |
| 設計者 | 牛田英作+キャサリン・フィンドレイ |
| 連絡先 | |
| 備考 |

| 番号 | 77 |
|---|---|
| 名称 | 熊本駅白川口(東口)駅前広場 |
| 住所 | 熊本県熊本市西区春日3丁目地内 |
| 事業者 | 熊本市 |
| 設計者 | 西沢立衛 |
| 連絡先 | |
| 備考 |

| 番号 | 80 |
|---|---|
| 名称 | 熊本駅新幹線口(西口)駅前広場 |
| 住所 | 熊本県熊本市西区春日3丁目地内 |
| 事業者 | 熊本市 |
| 設計者 | 佐藤光彦 |
| 連絡先 | |
| 備考 |

| 番号 | 83 |
|---|---|
| 名称 | 白川橋左岸緑地トイレ |
| 住所 | 熊本県熊本市本山3丁目 |
| 事業者 | 熊本市 |
| 設計者 | 太田浩史/デザインヌーブ |
| 連絡先 | |
| 備考 |

| 番号 | 84 |
|---|---|
| 名称 | 熊本南警察署熊本駅前交番 |
| 住所 | 熊本県熊本市西区春日2丁目 |
| 事業者 | 熊本県警察本部 |
| 設計者 | アストリッド・クライン+ダイサム/クライン ダイサム アーキテクツ |
| 連絡先 | |
| 備考 |

| 番号 | 90 |
|---|---|
| 名称 | 大腸肛門病センター高野病院 |
| 住所 | 熊本市中央区大江3丁目2-55 |
| 事業者 | 社会医療法人社団高野会 |
| 設計者 | 共同建築設計事務所+コンテンポラリーズ |
| 連絡先 | |
| 備考 | 病院の駐車場は使用不可 内部撮影不可 見学は要協議 |

