本文
サブサイトの新着情報
- 2023年3月29日更新「私のまちの『通いの場』自慢コンテスト」で高森町が受賞しました!
- 2023年3月29日更新第10回菊池地域医療構想調整会議
- 2023年3月29日更新「令和4年度熊本県近代文化功労者」顕彰
- 2023年3月29日更新天草宝島体操
- 2023年3月29日更新いきいき百歳体操くまもと県バージョン
- 2023年3月29日更新「くまもと笑顔でよかよか体操」で笑顔と活力いっぱいの生活を送りましょう
- 2023年3月29日更新「通いの場」での活動や自宅での家事などで、心と体の健康を維持しましょう!
- 2023年3月29日更新天草地域で活動されている通いの場を紹介します!
- 2023年3月29日更新人吉・球磨地域で活動されている通いの場を紹介します!
- 2023年3月29日更新水俣・芦北地域で活動されている通いの場を紹介します!
- 2023年3月29日更新八代地域で活動されている通いの場を紹介します!
- 2023年3月29日更新上益城地域で活動されている通いの場を紹介します!
- 2023年3月29日更新阿蘇地域で活動されている通いの場を紹介します!
- 2023年3月29日更新菊池地域で活動されている通いの場を紹介します!
- 2023年3月29日更新鹿本地域で活動されている通いの場を紹介します!
- 2023年3月29日更新荒尾・玉名地域で活動されている通いの場を紹介します!
- 2023年3月29日更新宇城地域で活動されている通いの場を紹介します!
- 2023年3月29日更新熊本市内で活動されている通いの場を紹介します!
- 2023年3月28日更新「うと・うき・みさとスマートガイド」と 宇城地域観光パンフレットが完成しました!
- 2023年3月28日更新熊本県土木部のプロモーション動画を公開!
- 2023年3月28日更新体験活動ボランティアチームの派遣状況
- 2023年3月28日更新熊本県子ども・若者総合相談センターについて
- 2023年3月27日更新「ゆっぴー安心メール」会員を随時募集しています
- 2023年3月27日更新第9回阿蘇地域医療構想調整会議
- 2023年3月27日更新【令和5年度】「阿蘇」の世界遺産暫定一覧表追加にかかる要望書を文部科学省と文化庁に提出しました
- 2023年3月24日更新令和4年度(2022年度)包括外部監査結果
- 2023年3月23日更新令和5年度DX実証事業の公募開始について
- 2023年3月23日更新令和5年度web3等先端技術を活用したDX実証事業の公募開始について
- 2023年3月23日更新令和5年度web3等先端技術を活用したDX実証事業支援業務の公募開始について
- 2023年3月22日更新熊本県の高校生(阿蘇中央高校)がくまモンと一緒に輪地焼きと年末特別警戒を体験!