ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > 消費生活課(消費生活センター) > 【緊急!】オンラインゲームの課金トラブルにご注意ください!

本文

【緊急!】オンラインゲームの課金トラブルにご注意ください!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0184933 更新日:2023年9月20日更新

緊急!消費者トラブル注意報 第109号
オンラインゲームの課金トラブルにご注意ください!

 未成年の子どもがオンラインゲームを利用し、保護者の許可なく課金してしまったという相談が複数寄せられています。

 子どもの「課金を防ぐ」「課金に気づく」ために、ペアレンタルコントロールを利用したり、事前にアカウントの設定を確認するようにしましょう。

事例1

 子どもに自分が昔使っていた古いスマホを与えて遊ばせていたところ、キャリア決済事業者から5万円の請求があり、オンラインゲームに課金していたことがわかった。古いスマホに残っていたキャリア決済情報を使って課金したようだ。

事例2

 カード会社から届いた利用代金明細書で、身に覚えのない請求があった。確認したところ、オンラインゲームの利用料金で、翌月請求分も約10万円あると言われた。驚いて孫に聞くと、無断でクレジットカードを持ち出して使ったことを認めた。

 

消費者へのアドバイス

 〇インターネットを利用する場合のルールを家族で話し合いましょう。

 〇子どもに保護者のスマホなどを使わせる場合、次の点に注意しましょう。 

  1. 保護者のアカウントを利用させるときは、プラットフォームとキャリア決済のアカウントを確認して、決済時にパスワードの入力が必要になっているか確認しましょう。
  2. クレジットカードやキャリア決済のパスワードは責任をもって管理し、勝手に課金することができないよう設定しましょう。
  3. 子どもが課金してしまってもすぐに気づくことができるように、保護者が普段使用しているアドレス宛に支払い完了メールが届くようにしておきましょう。
  4. キャリア決済の場合は上限額を設定するのも一法です。

 〇通信回線や端末に設けられているペアレンタルコントロール等の機能を活用し、必要な範囲で利用に制限をかけることも有効です。

 ペアレンタルコントロールについて、熊本県社会教育課『「親の学び」オンデマンド講座』でも紹介しています。

「親の学び」オンデマンド講座

お困りの際にはお電話ください

熊本県消費生活センター 相談電話 096-383-0999

 (相談受付時間:平日 の午前 9時から午後 5時まで)

すこやか子育て電話相談 相談電話 096-383-6636
 (相談受付時間:平日 の午後 5時から午後 9時まで 土曜の午後 1時から午後 5時まで)

 

【緊急!】消費者トラブル注意報 第109号 (PDFファイル:593KB)

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)