ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

View 112号(2005年3月)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0249065 更新日:2025年11月13日更新

View 112号(2005年3月)

Index

​​特集 熱い視線を浴びる県立美術品調査

狭い専門分野のこだわりでは進まない/振り返れば貴重なデータの集積/調査によって自分が育てられる/資料の活用/準館蔵資料の形成の重要性 (大倉隆二)

展覧会紹介

よみがえる中国歴代王朝展:至宝が語る歴史ロマン 殷から宋まで (有木芳隆)

常設展1 細川三代/アメリカの版画工房から

細川三代 (高濱州賀子)
アメリカの版画工房から (村上 哲)

常設展2 阿蘇神社と西巌殿寺/熊本の現代美術~展覧会歴代受賞作品から~

阿蘇神社と西巌殿寺 (高濱州賀子)
熊本の現代美術 ~展覧会歴代受賞作品から (古家良一)

​ボランティアコーナー

地元の人と共有する尊い時間 (ボランティア 冨田八千代)

​友の会だより

「祝30周年 熊本県立美術館友の会」うれしいうれしい新サービスをスタート

​連載

海老原喜之助を語るNo.4:海老原喜之助と世相 (古家良一)

収蔵品

河鍋暁斎(1931-1889) 《牛若丸図》明治21年頃/絹本著色/掛幅装/114.0x40.2cm/今西コレクション (村田栄子)


お知らせ・イベント

収蔵品データベースへのリンクバナー<外部リンク>

X<外部リンク>

インスタグラムへの外部バナー<外部リンク>

熊本県立美術館youtube公式チャンネル<外部リンク>

ポケット学芸員

おうちで美術館へのリンクバナー

熊本県立美術館分館外部リンクバナー<外部リンク>