本文
熊本県立美術館では、ご自宅で美術館を楽しむコンテンツを準備しました♪
※動画は、熊本県立大学の学生グループ「Artract(アートラクト)」のホームページで公開しています。
動物をテーマにArtractが子どもたちに向けてクイズ企画を行いました。おうち時間の合間に挑戦してみてください。
![]() 岸田劉生《毛糸肩掛せる麗子肖像》大正9(1920)年 ウッドワン美術館所蔵 |
|
「モダンアート ニッポン!ウッドワン美術館名品選」の展示作品である、岸田劉生《毛糸肩掛せる麗子肖像》をぬりえにしました。
おや?レイコちゃんの服がありません。みんなでレイコちゃんにぴったりの服を描きましょう!
熊本県立美術館の収蔵品をぬりえにしました。
熊本県立美術館に保存・管理されている作品の中から、各分野の学芸員がこれぞという逸品(イッピン)を一品(イッピン)ずつツイッターで紹介!
北海道博物館さんが中心となりはじまった「おうちミュージアム」に熊本県立美術館も参加しています。
コロナウイルスが広まって、学校やようちえん、ほいくえんがお休みになっている今ですが、自宅で過ごす子どもたちが退屈せずに楽しみながら学べるアイデアはないかと考えられたのが、「おうちミュージアム」です。自宅で過ごす子どもたちが退屈せずに楽しみながら学べるアイデアはないかと考え、「おうちミュージアム」をオープンいたしました。
家で楽しみながら学べるアイデアを発信している各地のミュージアムと手を組んで「おうちミュージアム」として、みなさまにお届けします。