本文
・会期
2025年7月10日(木曜日)~9月15日(月曜日・祝日)
・会場
本館第2展示室
・開館時間
9時30分~17時15分(ただし、入館は16時45分までにお願いいたします。)
・休館日
月曜日(祝日・休日の場合は開館し、翌平日休館)
・観覧料
【細川・美術館コレクション展】
一般280円(200円)、大学生170円(130円)
※( )内は20名以上の団体、及び熊本県立美術館友の会会員証提示時の料金。
※高校生以下無料。
※障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの方は、手帳の原本、もしくはミライロIDの登録画面をご提示いただくと無料です。
・主催
熊本県立美術館、熊本日日新聞社、RKK熊本放送
・特別協力
公益財団法人永青文庫
・協力
肥後銀行
・第1室 東洋美術の精華
・第2室 新収蔵品展
・第3室 新収蔵品展
細川家16代当主・護立が蒐集した中国陶磁を中心とした東洋美術を展示。大陸特有の色彩鮮やかで豊かな世界を紹介します。また、令和6年度(2024年度)に新たに収集した作品を紹介する新収蔵品展を開催します。
熊本県指定重要文化財
神吉楽寿《雨龍透金渦象嵌鐔》当館蔵
【日時】7月13日(日曜日)、8月10日(日曜日)、9月14日(日曜日)
いずれも14時00分~30分程度
【講師】当館学芸員
【会場】第2展示室
【参加費】観覧料が必要です。
【参加方法】開始時間前に第2展示室入口に集合ください。