ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
当サイトはJavaScriptを使用したコンテンツや機能を提供しています。ご利用の際はJavaScriptを有効にしてください。
検索
メニュー
本文へ
文字の大きさ・色の変更
文字の大きさ
標準
拡大
色の変更
白
黒
青
閉じる
音声読み上げ
Foreign Language
マイページ
閉じる
検索
キーワードでさがす
検索対象
すべて
ページ
PDF
ページ番号でさがす
閉じる
防災・くらし・環境
熊本地震からの復旧・復興
災害・防災・危機管理
住まい・安全安心・消費生活
税金・証紙・宝くじ
人権・男女参画
環境・生物
閉じる
健康・福祉・子育て
新型コロナウイルス感染症
健康づくり、感染症・疾病対策
医療・くすり・薬物
食品・生活衛生
高齢者・障がい者・介護
社会福祉・やさしいまちづくり
結婚・家庭・子育て
閉じる
観光・しごと・産業
観光・物産
労働・雇用
商工業・地方公営企業
農業
林業
水産業
閉じる
学び・文化・国際
学び
文化・芸術
スポーツ・公園
国際
閉じる
まちづくり・社会基盤
地域づくり・都市計画
建築・建設・土地
公共事業
道路・交通
空港・港湾
河川・ダム・砂防・下水道
農業農村整備
閉じる
県の紹介・計画・入札
県の紹介・データ
主な施策・県政運営・監査
地方分権・地方自治
入札・契約・決算
公報・情報公開・個人情報・マイナンバー
閉じる
現在地
ホーム
>
分類でさがす
>
県の紹介・計画・入札
県の紹介・計画・入札
本文
県の紹介・データ
熊本県の紹介、統計データなどの情報をご覧になれます。
主な施策・県政運営・監査
広報・広聴、県の施策や予算などの情報をご覧になれます。
地方分権・地方自治
国の施策等に関する提案・要望、県議会や選挙などについてご案内しています。
入札・契約・決算
入札や物品調達、県有地の売却・貸付などの情報をご覧になれます。
公報・情報公開・個人情報・マイナンバー
公報などの各情報公開、個人情報保護、マイナンバーなどについてご案内しています。
関連情報
イベント
~熊本縁(ゆかり)の地で光の芸術を楽しむ~ 「東京の中のくまもと」で竹あかり等を展示しました
統計・データ
熊本県オープンデータサイト
令和4年(2022年)熊本市の消費者物価指数(月報)
熊本県の経済情勢
統計アラカルト
令和3年度版 熊本くらしの指標100
統計・データ一覧
採用情報
熊本県教員業務支援員(会計年度任用職員)を募集します
熊本県職員採用案内ホームページ「職員採用ガイド」をリニューアルしました!
資格・試験・講習
【管理調達課】熊本県競争入札参加資格申請業務等嘱託員(会計年度任用職員)の合格発表
03 承継申請 (物品・業務委託等の競争入札参加資格)
02 変更届 (物品・業務委託等の競争入札参加資格)
01 新規申請用(物品・業務委託等の競争入札参加資格)
入札情報
【技術短期大学校】物品調達、業務委託等(定例見積)情報 「物品購入」
令和4年度(2022年度)障害者支援施設等、シルバー人材センター、母子・父子福祉団体、就労訓練事業者及び新商品販売者からの随意契約の手続きについて
【公募型プロポーザル参加募集】次期人事・給与等システムの基本構想書策定業務委託について
入札監視委員会審議概要
【企画コンペ参加募集】「ふるさとくまもと創造人材奨学金返還等サポート制度PR業務」について
入札情報一覧
申請・手続
熊本県SDGs登録事業者(第3期)の申請受付を開始しました!
熊本県工事入札参加者資格申請(指名願)変更届
熊本県SDGs登録事業者(第1期)の取組み等をご紹介します。(2)
熊本県SDGs登録事業者(第1期)を登録しました!
熊本県SDGs登録制度について
申請・手続一覧
意見募集(パブリックコメント)
令和4年度(2022年度)の県政に係る意見募集(パブリック・コメント)一覧
持続可能な社会の実現に寄与する熊本県公契約条例(仮称)の案に関するご意見の募集について
「熊本県読書バリアフリー推進計画(案)」に関する御意見の募集について
令和3年度(2021年度)の県政に係る意見募集(パブリック・コメント)一覧
令和2年度(2020年度)の県政に係る意見募集(パブリック・コメント)一覧
意見募集(パブリックコメント)一覧
相談窓口
水産加工業者向け相談窓口について
開示請求に関する相談
行政に関する相談窓口
公益通報に関するご相談
水俣病相談窓口設置事業
このページを見ている人は
こんなページも見ています
AI(人工知能)は
こんなページをおすすめします
見つからないときは
相談窓口をさがす