本文
選挙出前授業の募集について
熊本県選挙管理委員会では、選挙啓発事業の一環として選挙出前授業を実施しています。
選挙管理委員会の職員が学校等へ出向き、選挙の重要性を説明するとともに、模擬投票等により実際の選挙のイメージをつかんでもらい、特に将来の有権者をはじめ若い世代に選挙を身近なものと認識してもらうことを目的としています。
選挙出前授業の申込み
選挙出前授業の実施を希望される方は、下記フォームから申し込んでください。
https://logoform.jp/f/ZvXEj<外部リンク>
実施時間や内容について、希望内容に応じて調整します。
対象:小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、専修学校、各種学校、高等専門学校、大学など
実施内容
(1)講義
選挙管理委員会の職員がスライドや動画を使用し、選挙制度や選挙の大切さ、豆知識などを、クイズを交えながら説明
(2)模擬選挙
架空の県知事選挙や生徒会選挙などを、本物の投票箱や記載台を使用して選挙を体験
(3)授業動画
総務省主権者教育アドバイザーによる授業動画の配布
(4)資料提供
学校で選挙に関する授業をする際の資料の提供
(5)その他
授業内容、模擬選挙の内容など、学校の希望にできる限り即して実施します。
年度 | 小学校 | 中学校 | 高等学校 | 特別支援学校 | 大学等 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
平成27年度 | 5 | 1 | 37 | 1 | 0 | 44 |
平成28年度 | 5 | 2 | 52 | 7 | 0 | 66 |
平成29年度 | 2 | 2 | 26 | 12 | 1 | 43 |
平成30年度 | 3 | 0 | 28 | 8 | 2 | 41 |
令和元年度 | 1 | 0 | 22 | 11 | 1 | 35 |
令和2年度 | 6 | 1 | 12 | 5 | 2 | 26 |
令和3年度 | 18 | 2 | 16 | 7 | 5 | 48 |
令和4年度 | 23 | 1 | 15 | 8 | 4 | 51 |
令和5年度 | 20 | 8 | 14 | 6 | 3 | 51 |
令和6年度 | 24 | 4 | 15 | 7 | 0 | 50 |