ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 出納局 > 管理調達課 > 02 物品・業務委託等の競争入札参加資格 (変更届)

本文

02 物品・業務委託等の競争入札参加資格 (変更届)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0051543 更新日:2025年4月1日更新

1 令和6年度からの変更点

電子申請での受付を開始しました

令和6年(2024年)4月1日(月曜日)から、一部書類の電子申請による受付を開始しました。
提出方法や申請書等の記入方法が変わっていますので、「変更届のマニュアル」をご確認ください。
申請書様式のファイル形式も変わっていますので、新様式をダウンロードのうえ、ご利用ください。

2 変更届について

入札参加資格の申請内容に変更が生じた場合、速やかに届出ていただく必要があります。

※変更の届出がない場合は、入札等に参加できないことがありますのでご留意ください。

(1)変更届が必要な場合

  • 地方自治法施行令第167条の4第1項に規定する者(競争入札に係る契約を締結する能力を有しない者及び破産者で復権を得ない者)に該当するものに至ったとき。
  • 営業種目ごとに、別表1「許認可・免許等一覧」に定める許可等が失効し、又は取り消されたとき。
  • 商号名称、住所(本店及び委任先の所在地)、電話番号、ファックス番号を変更したとき。
  • 代表者及び代理人の職名又は氏名に変更があったとき。
  • 営業を休止又は廃止したとき。
  • 実印(印鑑証明を受けた印鑑)を変更したとき。
  • 使用印鑑を変更したとき。
  • 営業種目を変更(追加又は取り消し)したとき。
  • 熊本県内に初めて支店・営業所等を設置したとき。
  • 登録している債権口座情報を変更するとき。
  • 物品の営業種目の第一分類「(1)印刷類」に登録のある者で、「印刷関係設備調査表(別記第6号様式)」の届出内容に変更が生じたとき。

​​(2)受付方法

電子申請+郵送
※電子申請と郵送で、提出する資料が異なりますので、マニュアルをご確認ください。

​​(3)提出先

 
電子
(エクセル)

【物品・業務委託】競争入札参加資格審査申請(その2;変更届)
 下記URLをクリックすると入力フォームに移動しますので、必要事項を記入のうえ、電子申請分のエクセルを提出してください。
 https://logoform.jp/form/x4b6/977467​<外部リンク>

 入力フォームの操作方法を掲載しますので、ご参照ください。
 【物品・業務委託】競争入札参加資格申請_電子申請_操作マニュアル_変更届 (PDFファイル:345KB)

郵送
(紙)
熊本県出納局 管理調達課 管理班(熊本県庁 行政棟本館2階)
郵便番号 862-8570
住 所 熊本市中央区水前寺六丁目18番1号
※郵送分で提出の際は、封筒の表に「変更届必要書類在中」と記入してください。

(3)受付日

電子申請分と郵送分の書類が全てそろった日
※詳細はマニュアルに記載していますので、必ずご確認ください。​

3 マニュアル・様式

​【マニュアル】

【様式】

【 注意 】
参加希望の入札がある場合は、当該入札の公告文書の写しを郵送分の書類と併せて提出してください。​

4 その他お知らせ

電子契約を導入します!

熊本県では、契約書の締結事務の電子化による業務の効率化と事業者の利便性の向上を図るため、令和6年10月1日から電子契約を導入します。
詳しくは、以下をご覧ください。
※建設工事及び建設コンサルタント業務等委託に係る契約など、一部対象外のものがあります。

競争入札参加資格申請手続きにかかる押印の見直しについて

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)