ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 熊本県教育委員会 > 熊本県立美術館 > 教育普及・学校団体利用 > 学校向け教育普及 > 学校向け教育普及(学校団体利用申込等)

本文

学校向け教育普及(学校団体利用申込等)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0056411 更新日:2023年9月1日更新

教育普及事業とは?

美術館では、展覧会の展示だけでなく、子どもから大人まで幅広い世代の方に展覧会や美術館そのものに親しんでいただくため、教育普及事業を展開しています。

学校向けイベントプログラム

1 2

学校向けイベントプログラム (PDFファイル:706KB)

 

学校団体の美術館利用について ※学校団体利用調査票

美術館では、学校団体の美術館利用について、次のように対応しています。
来館の予定が決まりましたら、どうぞ、お気軽にご相談ください。

  1. 電話(096-352-2111)で、「来館予定日」・「美術館での活動の内容」をご相談ください。教育普及担当者が先生方と打ち合わせをいたします。
  2. 調査票をダウンロードしてください。
    【小学校】学校団体観覧申込書 (PDFファイル:81KB)
    【小学校】学校団体観覧申込書 (Wordファイル:27KB)

    【中学校】学校団体観覧申込書 (PDFファイル:80KB) 
    【中学校】学校団体観覧申込書 (Wordファイル:26KB)
    【高校】学校団体観覧申込書 (PDFファイル:79KB)  
    【高校】学校団体観覧申込書 (Wordファイル:27KB)
    【大学・専門学校】学校団体観覧申込書 (PDFファイル:80KB) 
    【大学・専門学校】学校団体観覧申込書 (Wordファイル:27KB)
  3. 調査票を作成し、ご来館予定日2週間前までにFax(096-326-1512)で送付してください。
  4. 来館当日は、学校利用調査票原本を正面玄関受付に提出してください。その際、当日の人数を記入してください。
  5. 事前学習用に美術館案内動画をご覧ください。鑑賞教材アートカードの貸出も行っています。
    案内動画はこちら<外部リンク>
  6. 様々なワークシートも準備しております。事前にダウンロードしてご活用ください。
     
    鑑賞用ワークシートのダウンロードはこちら
    鑑賞用ワークシート案内
  7. 見学ルートマップ (PDFファイル:1.2MB) 
    マップ

  8. 熊本県立美術館マナーカード
    マナー
    熊本県立美術館マナーカード (その他のファイル:1.93MB)

  9. その他
    熊本県立美術館では、学校への協力として下記の条件のもと、文化交流室を雨の日の昼食会場として貸し出すことができます。必ず、事前に利用可能であるかを当館教育普及担当者までお問合せください。
    ・最大利用人数は40名様までです。(多数の場合は入替制。先生方で調整をお願いします。)
    ・ゴミは、お持ち帰りください。
    ・使用後の消毒や片付けをお願いします。
    ※「ジブリパークとジブリ展」会期中は文化交流室の貸し出しはできません。

スクールミュージアム

「スクールミュージアム」とは、県内の学校に美術館の収蔵作品を展示し、児童生徒をはじめ広く地域の皆様へ本物の美術作品を公開することで、芸術文化に親しむ心を育てる機会とするものです。展示されるのは、浜田知明、シャガールの版画作品です。美術館職員とスタッフが作品を学校へ運び、展示を行うことで、学校の教室や体育館が1日間、美術館になります。毎年4月ごろ、県内の各学校から開催希望校を募り、今年度はその中から選定された5校程度で実施します。

スクールミュージアムの様子

令和6年度(2024年度)スクールミュージアム実施校を募集します。
応募に当たっては、開催要項をご覧いただきますようお願いします。開催を希望される場合は、開催要項をダウンロードのうえ、申込用紙に記入し令和6年5月30日(木曜日)までに熊本県立美術館へFaxまたはメールにてご応募ください。

 R6スクールミュージアム開催要項 (PDFファイル:356KB) 

 

ミュージアムバス事業

「ミュージアムバス」とは、日ごろ美術館所蔵の本物の美術・工芸作品などにふれる機会の少ない郡部の県内小中学校を美術館へ招待し、直接美術館を体験してもらうことで、子ども達の豊かな心や創造性の涵養を図ることを目的としています。令和4年度は、人吉球磨、八代地域より3校が来館してくれました。令和6年度は芦北地域を対象とし、募集いたします。毎年4月ごろ募集地域の学校へ案内を送付いたします。
1 2 

ナイストライ・インターンシップ事業

熊本市の中学校や高等学校で取り組んでいる職場体験に協力しています。

学校でも美術館でも学芸員解説が楽しめるアプリ「ポケット学芸員」を活用しませんか

熊本県立美術館では、学芸員による作品解説をスマートフォンやタブレット端末で楽しめる無料アプリ「ポケット学芸員」を導入しています。学校内での調べ学習や校外学習でも活用できます。インターネットで「ポケット学芸員」と検索するか、QRコードを読み取ってインストールしてください。詳細や使い方動画については、下記をクリック!
 • 「ポケット学芸員」についてはこちら

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


収蔵品データベースへのリンクバナー<外部リンク>

インスタグラムへの外部バナー<外部リンク>

熊本県立美術館youtube公式チャンネル<外部リンク>

熊本県立美術館ツイッターのロゴ<外部リンク>

ポケット学芸員

おうちで美術館へのリンクバナー

熊本県立美術館分館外部リンクバナー<外部リンク>