ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 土木部 > 建築課 > 建築基準法等の運用について(熊本県版)    ※赤本等に関する情報

本文

建築基準法等の運用について(熊本県版)    ※赤本等に関する情報

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0004397 更新日:2022年3月29日更新

建築基準法等の運用について(熊本県版) ※【正誤表】と併せてご確認ください

  ■ 建築基準法等の運用について(熊本県版)令和2年3月 (PDFファイル:15.67MB)

  ◇ (追補版)第四編 建築物省エネ法関係 (PDFファイル:1.32MB) 
    ※熊本県内における「気候風土適応住宅」の取り扱いを定めたものです。

  ◇ (追補版)熊本県建築基準法例規集 目次【220117時点】 (PDFファイル:164KB)

     【A2101】屋上に設ける階段室からのみ出入りする小屋裏物置の取扱い (PDFファイル:75KB)

      【A2102】建築物と吹きさらしの渡り廊下の屋根が重複する場合の別棟の取扱い (PDFファイル:196KB)

     【A2103】一戸建て住宅と付属建築物の屋根・庇等が重複する場合の別棟の取扱い (PDFファイル:108KB)

 

【正誤表】

 ◇ 正誤表:2022年2月22日・HP掲載版 (PDFファイル:154KB) 

 ◇ 正誤表:2022年2月4日・HP掲載版 (PDFファイル:200KB)

 ◇​ 正誤表:2021年8月25日・HP掲載版 (PDFファイル:147KB)

 ◇ 正誤表:2020年12月24日・HP掲載分 (PDFファイル:64KB)

 

参考資料(県例規集の規定に関する各様式集)

 ◆ 既存不適格 調書 (Wordファイル:44KB)
   (熊本県建築基準法施行細則別記第1号の4様式)​

 ◆ 既存不適格 調書(様式例) (Wordファイル:33KB) [R3.3.15更新]
   (参考掲載1)※熊本県建築基準法施行細則に既存不適格調書の様式1号の4を定めています。

 ◇ 現況の調査書(様式例) (Wordファイル:43KB)  [R3.3.15更新]
   (参考掲載2)※熊本県建築基準法施行細則に既存不適格調書の様式1号の4を定めています。​

 □ 既存建築物 状況報告書(様式例) (Wordファイル:25KB) [R3.3.15更新]

 ■ 既存建築物が安全な構造であることを確かめた旨の証明書 (Wordファイル:44KB) 
    (S3号様式) [R3.3.15更新]

 ■ 既存建築物が安全な構造であることを確かめた旨の証明書 (Wordファイル:45KB)
   (S4号様式) [R3.3.15更新]

 ◎ 適判通知書提出の際に添付する書面 (Wordファイル:52KB)
   (S5号様式) [R3.3.24更新] 
※構造計算適合性判定・省エネ適合性判定にご利用ください。

 
 ● 建築確認 事前調査報告書

 ● 熊本県 建築確認 事前相談取扱い要領・様式 (Wordファイル:36KB) [R3.3.15更新]

 

 ※S1号様式、S2号様式については、過去の例規見直しに際して廃止済みです。

講習会

 令和2年度の講習会の案内はこちら  (Youtube配信)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)