ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 知事公室 > 広報課 > 平成14年度(2002~2003年) 県政タイムトラベル (No.58)

本文

平成14年度(2002~2003年) 県政タイムトラベル (No.58)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0003634 更新日:2020年8月1日更新

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

年号

内容

平成 14年 4月​ 1日 「熊本県男女共同参画推進条例」が施行
平成 14年 4月 1日 テトリアくまもと内にくまもと県民交流館「パレア」が開館(PDFファイル:45KB)
平成 14年 4月 1日 熊本県営熊本域プールの廃止
平成 14年 4月 1日 天草上烏4町、宇城西部5町力で法定協議会設置を届け出
平成 14年 4月 1日 旭志村で「連合熊本ユニオン」の結成大会
平成 14年 4月 2日 天草2市9町が法定協議会設置を届け出
平成 14年 4月 6日 熊本市上通の熊日跡に大型複合ピル「びぷれす熊日会館」がオープン
平成 14年 4月 9日 熊本岩田屋が15年2月撤退を正式発表
平成 14年 4月 17日 熊本学園大が全国初めて「ハンセン病講座」を実施
平成 14年 4月 18日 県の歴史公園鞠智城の温故創生館が落成(PDFファイル:164KB)
平成 14年 4月 20日 県生涯学習センター(パレア内)で「くまもと県民カレッジ」開講
平成 14年 4月 25日 熊本大学と県が地域課題に一体となって取り組むため「地域連携推進連絡協議会」を設置
平成 14年 4月 27日 五木村頭地代替地の村役場庁舎、保健福祉統合センター、診療所合同落成式
平成 14年 4月 28日 「くまもと緑の祭典インあまくさ」開催(PDFファイル:88KB)
平成 14年 5月​ 1日 天草下島横断有科道路無料化(PDFファイル:81KB)
平成 14年 5月 9日 韓国忠清南道「安眠島国際花の博覧会」へ潮谷知事を団長とする友好訪問団(270人)が
チャーター便で訪韓
平成 14年 5月 17日 熊本天草幹線道路「松島有料道路」が開通(PDFファイル:134KB)
平成 14年 5月 17日 水俣広域公園「里のゾーン」完成・供用開始
平成 14年 5月 18日 中国広西壮族自治区との友好提携20周年記念で黒田副知事を団長とする訪問団が同自治区
を友好訪問(~24)
平成 14年 5月 19日 水前寺競技場などで第1回県障害者スポーツ大会
平成 14年 5月 23日 国が「あさぎり町」の2003年4月1日誕生を告示
平成 14年 5月 24日 W杯サッカーベルギー代表チーム熊本キャンプ(~6.18)
平成 14年 5月 24日 県内小学5年生が水俣を訪問する「こどもエコセミナー」開始
平成 14年 5月 24日 県民総合運動公園で国際親善試合サッカーベルギー代表VS 九州Jクラブ(J2・JFL)
オールスターズ。26日にはベルギー代表VS コスタリカ代表も
平成 14年 6月​ 1日 八代地域振興局管内2森林組合、芦北同管内2森林組合、天草同管内3森林組合が合併し、
八代、水俣芦北天草地域森林組合が誕生
平成 14年 6月 3日 肥後象がん振興会が設立
平成 14年 6月 17日 NHK大河ドラマの15年放映決定で「宮本武蔵」熊本連絡協議会が発会(PDFファイル:143KB)
平成 14年 6月 18日 熊本市立熊本博物館で「熊本のハンセン病関係資料展」始まる(~30)。玉名市立歴史博物館
(7.2~7.14)、ハ代市立博物館(12.3~12.5)
平成 14年 6月 23日 「第3回川辺川ダムを考える住民討論集会」(相良村)を開催(前日に現地視察を開催)
平成 14年 7月​ 1日 宇土・富合合併協議会が法定協議会設置を届け出
平成 14年 7月 1日 郵便局で住民票の写し等の証明書交付事務を開始
平成 14年 7月 2日 苓北町が天草2市9町合併協議会から離脱を議会で決議
平成 14年 7月 4日 熊本県市町村合併支援プラン策定
平成 14年 7月 6日 岩田屋撤退後の百貨店事業継続へ向けた署名活動始まる
平成 14年 7月 9日 宇城東部二町合併協議会が法定協議会設置を届け出
平成 14年 7月 15日 ふるさと切手「八千代座」の発行
平成 14年 7月 15日 福祉アンテナショップ「風」が宮原町にオープン
平成 14年 7月 16日 スーパー寿屋が再生計画案を熊本地裁に提出
平成 14年 7月 16日 熊本県林業公社経営検討委員会設立
平成 14年 7月 23日 白川水系河川整備計画策定
平成 14年 7月 24日 「くまもと菓子博2002」開催100日前イベントで「お菓子の火」採火
平成 14年 7月 27日 「熊本発これからの福祉を考える全国セミナー」開催
平成 14年 7月 28日 「川辺川ダム(治水)専門家会議」を県庁で開催
平成 14年 8月​ 1日 鹿本地域で、「全国クリ研究大会」開催
平成 14年 8月 1日 鍋漁協と高道漁協が合併し、岱明漁協が誕生
平成 14年 8月 5日 「くまもと四季のさかな」17種類を選定(PDFファイル:328KB)
平成 14年 8月 5日 住民基本台帳ネットワークシステムが一部稼動(PDFファイル:242KB)
平成 14年 8月 6日 熊本市でくまもと食・農ネットワーク設立総会
平成 14年 8月 8日 熊本市で日本福祉のまちづくり学会全国大会
平成 14年 8月 9日 国道389号バイパス(天草町大江~河浦町崎津)の供用開始
平成 14年 8月 15日 全国的な無登録農業販売使用問題発覚の中で、熊本県内でも販売され農家で使用されていた
ことが判明
平成 14年 8月 17日 モンタナ州との姉妹提携20周年記念で潮谷知事を団長とする11人の訪問団が同州を友好訪問(~25)
平成 14年 8月 20日 有明海沿岸の4県48市町で「有明海がんばれサミット協議会」を結成
平成 14年 8月 22日 水俣市・芦北町で子ども国連環境会議(~24)
平成 14年 8月 23日 「第10回日韓中ジュニア交流競技会熊本大会」開催(~29)(PDFファイル:242KB)
平成 14年 8月 26日 レジオネラ菌感染問題を受けた県内公衆浴場調査で180施設が不適合と判明
平成 14年 8月 27日 九州新幹線新水俣駅の安全祈願祭
平成 14年 9月​ 2日 八代地域市町村合併協議会が法定協議会設置を届け出
平成 14年 9月 7日 熊本市で「高齢社会をよくする女性の会」全国大会(~8)「ユニバーサルデザインファッション
フェア」の併催
平成 14年 9月 9日 熊本犯罪被害者支援センター設立発起人会
平成 14年 9月 10日 技能五輪くまもと2002・アピリンピックくまもと2002で県実行委員会総会
平成 14年 9月 14日 鹿本郡市で県民体育祭間催(~15)
平成 14年 9月 15日 「第4回川辺川ダムを考える住民討論集会」(県庁)を開催
平成 14年 9月 20日 国道501号走潟バイパス(宇土市)が供用開始
平成 14年 9月 20日 八代郡坂本村議会が県営荒瀬ダム(藤本発電所)の継続に反対する請願を採択
平成 14年 9月 24日 天草合併協議会が新市の名称を「天草市」と正式決定
平成 14年 9月 27日 熊本県立大学あり方検討会議を設置し第1回会議を開催
平成 14年 9月 30日 熊本県の港湾ビジョン策定
平成 14年 10月​ 1日 県インキュベーション施設(企業化支援施設)が旧運転免許センター内にオープン
平成 14年 10月 1日 熊本県人権センターが県庁新館2階にオーフン(PDFファイル:171KB)
平成 14年 10月 1日 魚貫町、深海、久玉、牛深市の4漁協が合併し、牛深市漁協が誕生。
平成 14年 10月 4日 県産交雑種牛に「くまもと味彩牛」の名称決定
平成 14年 10月 4日 県人事委員会が県職員の月給2.02%下げを勧告
平成 14年 10月 4日 第3回熊本県「草枕文学賞」受賞作発表
平成 14年 10月 5日 県立美術館本館で「ロダン展」始まる(~11.10)
平成 14年 10月 8日 県伝統工芸館で「武蔵と心眼の技展」始まる(~11.24)
平成 14年 10月 10日 九州新幹線新八代駅の安全祈願祭
平成 14年 10月 11日 国道212号阿蘇バイパスが供用開始
平成 14年 10月 11日 障害者のテレワークを支援する「チャレンジド・テレワークプロジェクト」が発足
平成 14年 10月 12日 「びぷれす熊日会館」3−5階に熊本市現代美術館が開館
平成 14年 10月 13日 友好交流20周年記念式典参席のため、李主席以下7人の広西壮族自治区代表団が来熊(~16)
20周年記念式典
平成 14年 10月 17日 第40回技能五輪全国大会「技能五輪くまもと2002」始まる(~20)(PDFファイル:125KB)
平成 14年 10月 18日 熊本県技能祭「ハンズワールド2002」始まる(~19)
平成 14年 10月 18日 県教委が「宇土雨乞い大太鼓及び関係資料」(宇土市)を県重要民俗文化財に指定
平成 14年 10月 21日 玉杵名大橋(主要地方道玉名山鹿線)が開通
平成 14年 10月 25日 第26回全国障害者技能競技大会「アピリンピックくまもと2002」が始まる。初の地方開催(~27)
平成 14年 10月 26日 「県民文化祭inかみましき」が始まる(~11.4)(PDFファイル:231KB)
平成 14年 10月 28日 県が「食の安全対策会議」を設置
平成 14年 10月 29日 県立図書館で「図書に見る宮本武蔵の世界展」(~11.17)
平成 14年 10月 30日 寿屋の再生計画案が債権者集会で可決、熊本地裁が認可
平成 14年 10月 31日 並行在来線八代~川内間を運営する肥薩おれんじ鉄道(株)設立
平成 14年 11月​ 1日 第24回全国菓子大博覧会九州in熊本「くまもと菓子博2002」始まる(~18)(PDFファイル:316KB)
平成 14年 11月 8日 県立南稜高等学校が創立100周年記念式典
平成 14年 11月 10日 熊本市長に37歳の幸山政史氏当選。県庁所在地の市長では最年少
平成 14年 11月 13日 環境教育における遠隔授業の実証実験の開始
平成 14年 11月 15日 潮谷本県知事ら3女性知事による政策アピール。小泉首相に提言書を手渡す
平成 14年 11月 15日 スーパーニコニコ堂の再生計画案が債権者集会で可決、熊本地裁が認可
平成 14年 11月 22日 有明海・八代海再生特別措置法が成立
平成 14年 11月 23日 「光の森団地」でハウジングオープニング式典
平成 14年 11月 28日 第1回食の安全対策懇話会開催
平成 14年 12月​ 3日 明るい選挙推進運動50周年記念式典
平成 14年 12月 10日 知事が県議会で7年後の県営藤本発電所の発電事業廃止、荒瀬ダムの撤去方針を表明
平成 14年 12月 11日 五木・相良地域振興計画策定
平成 14年 12月 12日 天草上島4町が合併する新市の名称が「上天草市」に決定
平成 14年 12月 16日 九州電力苓北火力2号機が試運転開始
平成 14年 12月 19日 熊本県立大学大学院環境共生学研究科修士課程の設置が認可される
平成 14年 12月 20日 熊本岩田屋を承継する新百貨店名が「くまもと阪神」に決定
平成 14年 12月 21日 「第5回川l辺川ダムを考える住民討論集会」(人吉市)を開催
平成 14年 12月 25日 九州農政局が諌早湾干拓前面堤防の本体工事に着工
平成 14年 12月 26日 国道443号赤井バイパス(益城町)が供用開始
平成 14年 12月 27日 農業研究センターで熊本みかんのトップパッター「肥のあかり」を育成
平成 14年 12月 29日 サントリーが西原村に「天然水の森」構想を発表
平成 15年 1月​ 6日 熊本西環状道路の工事着手
平成 15年 1月 14日 熊本県スポーツ振興計画策定
平成 15年 1月 15日 ごみゼロ・シンボルマスコット募集(~2.28)
平成 15年 1月 19日 第8回くまもと自然保護講演会(県立総合体育館)
平成 15年 1月 20日 第12回「くまもと環境賞」募集(~2.17)
平成 15年 1月 20日 自動車リサイクル法説明会(県庁)
平成 15年 1月 23日 韓国忠清南道の沈知事を迎え、熊本県と忠清南道との姉妹提携20周年記念式典を開催
平成 15年 1月 23日 地域協同推進フォーラム・くまもと
平成 15年 1月 23日 「若者消費者110番」設置(~24・県消費者生活センター他)
平成 15年 1月 24日 経済・金融講演会(熊本市国際交流会館)
平成 15年 1月 25日 子育て応援フォーラム2003(PDFファイル:277KB)
平成 15年 1月 31日 南阿蘇畜産農業協同組合が日本農業大賞を受賞
平成 15年 1月 31日 パレアで生涯学習フェスティバル 養老孟司講演会
平成 15年 2月​ 3日 県道八代鏡宇土線「浜牟田橋」供用開始
平成 15年 2月 7日 第21回熊本県環境審議会(水前寺共済会館)
平成 15年 2月 7日 男女共同参画社会づくりに向けた市町村トップセミナー(ホテル日航熊本)
平成 15年 2月 13日 国道266号三角町(郡浦バイパス)の供用開始
平成 15年 2月 14日 「有明海・八代海再生に向けた熊本県計画」案に関する県政パブリック・コメント手続実施(~2.26)
平成 15年 2月 14日 平成14年度男女共同参画地域セミナーin千丁(千丁町公民館)
平成 15年 2月 14日 平成15年度熊本県雇用創出対策策定
平成 15年 2月 16日 「第6回川辺川ダムを考える住民討論集会」(県庁)を開催
平成 15年 2月 17日 平成14年度子育て応援団推進事業発表会
平成 15年 2月 17日 平成14年度水環境行政懇話会in鹿本(鹿本地域振興局)
平成 15年 2月 17日 「くまもと食の安全安心のための基本方針」案に関する県政パブリック・コメント手続実施(~3.16)
平成 15年 2月 19日 ユニバーサルデザイン建築ガイドラインの策定
平成 15年 2月 23日 くまもと阪神オープン
平成 15年 3月​ 4日 平成14年度人権同和問題講演会(くまもと県民交流館パレア)
平成 15年 3月 8日 熊本県医師会と災害時の医療救護に関する協定を締結
平成 15年 3月 9日 平成14年度男女共同参画くまもとフォーラム(くまもと県民交流館パレア)
平成 15年 3月 10日 学校給食・地産地消フォーラム開催(熊本テルサ)
平成 15年 3月 14日 平成14年度第4回熊本県産業廃棄物公共関与基本計画策定検討委員会(県庁)
平成 15年 3月 15日 国立ハンセン病療養所菊池恵楓園入所者の宿泊拒否問題で、ホテルを旅館業法違反により
営業停止処分(~3.17)
平成 15年 3月 17日 小代焼、天草陶磁器、肥後象がんの県内初の伝統的工芸品国指定
平成 15年 3月 18日 平成14年度第2回くまもと・みんなの川と海づくり県民運動推進委員会(熊本テルサ)
平成 15年 3月 18日 熊本県自然ふれあい指導員募集(~4.7)
平成 15年 3月 18日 女性・高齢者むらおこしフォーラム開催(熊本テルサ)
平成 15年 3月 18日 県産ヒノヒカリが全国米の食味ランキングで2年連続特A米を獲得
平成 15年 3月 19日 「くまもと県民文化賞」3団体・3個人を表彰
平成 15年 3月 19日 第24回(平成23年度)全国健康福祉祭の熊本県開催決定
平成 15年 3月 19日 第3回全九州半導体技術フォーラム国際会議開催(~3.20)
平成 15年 3月 20日 くまもと環境フェア(~3.22・グランメッセ熊本)
平成 15年 3月 20日 収蔵品展開催(~5.11) 熊本近代文学館の収蔵・寄託資料の展示
平成 15年 3月 24日 「くまもと食の安全安心のための基本方針」策定
平成 15年 3月 24日 水俣広域公園アドプト協定締結
平成 15年 3月 26日 第22回熊本県環境審議会(グランド肥後)
平成 15年 3月 26日 第17回熊本県人権啓発推進協議会(県庁)
平成 15年 3月 26日 くまもと観光賞表彰式
平成 15年 3月 27日 九州新幹線開業記念観光キャンペーン実行委員会設立総会
平成 15年 3月 27日 農業農村整備優良地区コンクール農林大臣賞受賞(菊池市迫竜地区)
平成 15年 3月 27日 九州自動車道加久藤トンネル貫通式
平成 15年 3月 28日 「熊本県産業廃棄物公共関与基本計画」の策定に関する提言書手渡し式(知事応接室)
平成 15年 3月 28日 「有明海・八代海再生に向けた熊本県計画」策定
平成 15年 3月 31日 第2期高齢者かがやきプラン(H15~H19)策定
平成 15年 3月 31日 第2回水俣市百間排水路等ダイオキシン類調査委員会(県庁)
平成 15年 3月 31日 「熊本県産業廃棄物公共関与基本計画」策定
平成 15年 3月 31日 熊本県就学前教育振興「肥後っ子かがやきプラン」を策定

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)