本文
電話で「お金」詐欺関係
- 2021年2月26日更新電話で「お金詐欺」地域安全ニュース(新型コロナウイルスのワクチン接種に関する不審電話に注意)
- 2021年2月16日更新「電話で『お金』詐欺」発生状況(2021年中)
- 2021年1月12日更新「電話で『お金』詐欺」発生状況(2020年中)
- 2020年11月1日更新地域安全ニュース(警察官を装う不審電話に注意)
- 2020年9月18日更新地域安全ニュース(キャッシュカードの暗証番号を教えないで カードを渡さないで)
- 2020年8月1日更新地域安全ニュース(キャッシュカードを渡さないで)
- 2020年7月22日更新地域安全ニュース(警察では、「防犯機能付き電話機」の貸出しを行っています)
- 2020年7月10日更新地域安全ニュース(被災地での盗難に注意)
- 2020年7月10日更新地域安全ニュース(デマに注意)
- 2020年7月9日更新地域安全ニュース(豪雨災害に便乗した詐欺に注意)
- 2020年5月7日更新地域安全ニュース(注意 「給付金」の給付に便乗した詐欺)
- 2020年4月8日更新地域安全ニュース(「新型コロナウイルス」を口実にした詐欺に注意)
- 2020年1月16日更新「電話で『お金』詐欺」発生状況(2019年中)
- 2019年2月26日更新地域安全ニュース(警察官を装う電話多発)
- 2019年2月25日更新振り込め詐欺発生状況(平成30年中)
- 2018年8月1日更新振り込め詐欺発生状況(平成29年中)
- 2018年4月3日更新架空請求詐欺チェックシート
- 2017年8月22日更新振り込め詐欺被害者が現金等を送付した住所の公表
- 2017年3月24日更新振り込め詐欺チェックシート
- 2017年1月23日更新振り込め詐欺発生状況(平成28年中)
- 2015年10月1日更新「県民を振り込め詐欺被害から守る条例」の施行