本文
熊本県警察をかたる詐欺の電話が多発
熊本県警察をかたる詐欺
《詐欺電話の概要》
犯人は、熊本県警察の警察官をかたり、携帯電話に非通知等で電話をかけてきて、
● 詐欺グループを逮捕したら、あなた名義のキャッシュカードがあった
● あなたにマネーロンダリング事件の容疑がかかっている
などと説明した後、LINEを登録するよう誘導します。
さらに犯人は、LINEで「偽物の警察アカウント」を登録させ、メッセージのやりとりやビデオ通話を使って、
偽の警察手帳 や 偽の逮捕状
などを見せ、みなさんの不安感をあおり判断力を奪った後、
● あなたの口座の資金の流れを捜査する必要がある
● 捜査のため、指定した口座にお金を預けてください
などと言って、お金をだまし取るのです。
警察が、LINEを使って警察手帳や逮捕状の画像のやりとりを行ったり、ビデオ通話を使って事件について話すことは絶対にありません。
また、口座情報を聞いたり、お金を振り込ませたりすることも絶対にありません。
《対策》
● 非通知や通知不可、「+(プラス)」から始まる番号からの着信には出ない
● 一人で判断せず、親族・家族に相談する
全国では、熊本県警察のみならず、他の都道府県警察をかたった詐欺の電話が多発しています。
手口を知って、詐欺の被害に遭わないようにしましょう!