ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 通いの場 > 通いの場の紹介 > 通いの場の紹介 > 八代地域で活動されている通いの場を紹介します!

本文

八代地域で活動されている通いの場を紹介します!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0163128 更新日:2023年3月29日更新

小崎辻の体操教室(八代市)

■場所 小崎辻公民館
■活動日時 毎週月曜午前
■活動内容 やつしろ元気体操
■参加人数 5人​

【令和3年度に制作・放送したテレビ番組を視聴できます】

東上宮通いの場(氷川町)

■場所 東上宮公民館
■活動日時 毎週月曜13時半~15時
■活動内容 オリジナル体操
■参加人数 10人程度(半数は男性)​

(取材日令和4年11月21日)
 東上宮地区には、町が養成する介護予防サポーターが多くおられ、サポーターの皆さんの中から、高齢者が多いこの地区の皆さんが元気に過ごしてもらうための活動をやってみたいとの話がでたことにより、令和4年4月から活動を始められました。​

 東上宮公民館外観 

 介護予防サポーターの方が交代で活動を引っ張られており、サポーターになったばかりの方も参加されていました。
 参加者の方々は、皆さん近所の方ばかりで、最高齢は90歳、サポーターの方が地区の方々に声を掛けてお誘いされたことで集まったそうです。

 体操の様子 体操の様子                                                         運動する前に心掛ける3か条を斉唱した後、準備運動に続いて転倒予防のための足指の体操などに取り組まれます!

 活動を始める前には、体調確認のために検温と血圧測定を実施されています。活動は、サポーターがサポーター養成講座や町の健康教室で学んでこられた運動を、自らアレンジして行っておられます。時には別のメニューも行われていて、取材日の前の週には、町の保健師に来てもらい健康に関する講話と体成分の測定会を行ったそうです。

 体操の様子 体操の様子                                                                      ボールを使った筋力をつける運動やバランス力をつける片脚運動なども行われています。
サポーターの方と参加者との掛け合いで盛り上がっていました!

 代表の方は、週に1回参加者の皆さんが楽しむことができる場にしたい、今はコロナで少人数でしか活動できないが、地区の方々に声を掛けて少しずつ参加者を増やしていきたいと言われていました。