ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 通いの場 > 通いの場の紹介 > 通いの場の紹介 > 菊池地域で活動されている通いの場を紹介します!

本文

菊池地域で活動されている通いの場を紹介します!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0162607 更新日:2023年3月29日更新

泉ヶ丘ラジオ体操元気会(合志市)

■場所 泉が丘中央公園
■活動日時 毎朝6時30分
■活動内容 ラジオ体操
■参加人数 20人​

【令和3年度に制作・放送したテレビ番組を視聴できます】

元気あっぷクラブ(大津町)

■場所 大津町社会福祉協議会
■活動日時 (1)【毎週水曜】9時半~11時半
      (2)【毎週木曜】13時半~15時
■活動内容 (1)【水曜】オリジナルの体操や脳トレなど
      (2)【木曜】いきいき百歳体操と講話やレクリエーション
■参加人数 (1)【水曜】20~30人
      (2)【木曜】15人程度(半数は男性)​

〇水曜日(取材日令和4年7月13日)
 水曜日の元気あっぷクラブは、近隣の方だけではなく、少し離れたお住まいから家族の方の送迎で通われている方もいます。「近所の1人暮らしの方を誘ってください」とお願いしてあるので、参加者の方が知り合いの方を誘われて新しい参加者が加わっているそうです。
 活動を引っ張る介護予防サポーターは、自宅でも気軽に取り組んでほしいとの思いを込めて、インターネットで理学療法士などが紹介している運動などを参考にしながらメニューを考えられています。

 サポーターによるお話の様子 体操の様子

 皆さん参加を楽しみにされていて、中には、9時半開始のところ8時半に来て準備を手伝う方もいらっしゃるそうです。
 以前は月1回の活動でしたが、1度休むと2か月会わないことになってしまうため、空いていた社協の部屋を借りて、週に1回活動するようになったとのことで、見守りの役割も担っています。​​​​

 サポーターによる指導の様子 ​サポーターの方が声を掛けると笑い声があがって楽しい雰囲気でした

★参加者の声
・覚えきれないほどたくさんのメニューがあるが、おもしろい!
・家で1人だと話すことがないから、週1回の集まりは皆さんとお話しできるいい機会だと思う。
・集まりの中に入っていくことが苦手だから、誘ってもらって良かった。

​〇木曜日(取材日令和4年7月14日)
 木曜日の元気あっぷクラブは、短期集中予防サービス*を卒業した方が多く参加されていることから、健康への意識が高く、運動を頑張りたいと思っている方が多いそうです。
 *短期集中予防サービス:身体機能が少し低下(フレイル)した方が、短期間(3か月~6か月)トレーニングなどを行うことで身体機能を回復させ、再び日常の生活を支障なく送ることを目指す介護予防のサービスです(通称:サービスC)
 こちらも介護予防サポーターが活動を支えており、1人では継続しづらい運動でも、みんなで集まることにより楽しみながら活動してもらおうと、参加したくなる雰囲気づくりを心掛けていらっしゃいます。​

 体操の様子

 百歳体操と健康に関する講話もしくはレクリエーションを基本のメニューとされていますが、定期的に季節のイベントを開かれています(7/7は七夕だったため、短冊を書いたり、歌を歌ったりしたとのこと。「子供の頃以来、久しぶりに歌った!」と楽しまれたそうです)。

 活動の合間の団欒 七夕のときの写真が配られました 「写りはどぎゃんだったね~?」

 取材日は、地域包括支援センターから保健師の方が来られ、熱中症対策に関する講話がありましたが、次週はスポーツ・健康関連企業から出向中の役場職員に来てもらい、運動指導を行ってもらうとのことでした。

 保健師による講話の様子 講師の方には積極的に質問などされていました

★参加者の声
・脚の手術により歩くことがたいへんになったので、運動する機会を作って楽に歩けるようになりたいと思って参加しました。
・私の地区では月1回しか活動されていないので、ここにも参加して月5回体操することで、筋力が向上してきました。
・毎週欠かさす参加していますが、皆さんで集まり、お話ししたり運動したりすることが大切だと思っています。​