ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 農業研究センター > 熊本県病害虫防除所

本文

熊本県病害虫防除所

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0125504 更新日:2023年11月27日更新
病害虫防除所は、植物防疫法第32条に基づき1952年(昭和27年)に
1 病害虫の発生状況の把握及びそれに基づく発生予察情報の提供
2 農薬の適正使用指導、流通の取り締まり
3 適時適切な防除のための企画指導
4 海外からの侵入害虫の警戒調査
など植物防疫全般にわたる業務を総合的に実施することを目的に設置され、県における植物防疫センターとしての役割を担っています。
病害虫発生予察情報第9号(12月予報) (PDFファイル:460KB)を発表しました。 23.11.27
病害虫発生予察情報第8号(11月予報) (PDFファイル:660KB)を発表しました。​ 23.10.31
技術情報第9号(タバココナジラミのトマト黄化葉巻ウイルス保毒状況と防除対策) (PDFファイル:215KB)を発表しました。 23.10.24
技術情報第8号(チョウ目害虫の発生状況と防除対策) (PDFファイル:277KB)を発表しました。 23.10.06
技術情報第7号(ミカンハダニの発生状況及び防除対策) (PDFファイル:235KB)を発表しました。 23.10.06
病害虫発生予察情報第7号(10月予報) (PDFファイル:819KB)を発表しました。 23.09.29
技術情報第6号(タバココナジラミのウリ類退緑黄化ウイルス保毒状況と防除対策について) (PDFファイル:382KB)を発表しました。 23.09.12
注意報第1号 果樹カメムシ類について (PDFファイル:294KB)を発表しました。 23.09.08
病害虫発生予察情報第6号(9月予報) (PDFファイル:1.4MB)を発表しました。 23.08.30
病害虫発生予察特殊報第3号(ナシハモグリダニ(仮称)) (PDFファイル:419KB)を発表しました。​ 23.08.25
技術情報第5号 トビイロウンカの主飛来及び発生状況について (PDFファイル:544KB)を発表しました。 23.08.10
技術情報第4号 果樹カメムシ類の飛来開始時期 (PDFファイル:211KB)を発表しました。 23.08.04
病害虫発生予察情報第5号(8月予報) (PDFファイル:1.17MB)を発表しました。​ 23.07.28
技術情報第3号 水稲海外飛来性害虫の飛来状況 (PDFファイル:484KB)を発表しました。 23.07.04
技術情報第2号 茶におけるチャノミドリヒメヨコバイの発生状況及び防除対策について (PDFファイル:255KB)を発表しました。 23.06.30
病害虫発生予察情報第4号(7月予報) (PDFファイル:893KB)を発表しました。​ 23.06.28
病害虫発生予察情報第3号(6月予報) (PDFファイル:888KB)を発表しました。 23.05.31
技術情報第1号 麦類赤かび病の発生状況について (PDFファイル:229KB)を発表しました。 23.05.17
病害虫発生予察特殊報第2号(ショウガ紅色根茎腐敗病) (PDFファイル:234KB)を発表しました。 23.05.15
病害虫発生予察情報第2号(5月予報) (PDFファイル:628KB)を発表しました。 23.04.27
病害虫発生予察特殊報第1号(サツマイモ乾腐病) (PDFファイル:313KB)を発表しました。 23.04.26
トマト及びウリ類の虫媒介伝染性ウイルス(TYLCV、ToCV、CCYV、MYSV)対策について (PDFファイル:159KB)を発表しました。 23.04.20
病害虫発生予察情報第1号(4月予報) (PDFファイル:766KB)を発表しました。 23.03.29
技術情報第15号 イグサシンムシガの越冬調査結果ついて (PDFファイル:152KB)を発表しました。 23.03.27
技術情報第14号 チャバネアオカメムシの越冬量及び本年7月頃までの発生量のついて (PDFファイル:191KB)を発表しました。 23.03.02

 

 このページに関する
 お問い合わせは

熊本県病害虫防除所
(熊本県農業研究センター 生産環境研究所 予察指導室)

〒861-1113
熊本県合志市栄3801(生産環境研究所内)
 電話番号:096-248-6490
 Fax番号:096-248-6493

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)