本文
中小企業等グループ施設等復旧整備補助金(単県事業分)交付申請手続き
令和6年度中小企業等グループ施設等復旧整備補助金(単県事業分)について、以下のとおりお知らせいたします。
受付時間等
受付時間
月曜日から金曜日(祝祭日は除く)の午前9時から午後5時まで
提出方法
原則、持参による
※初回の受付については、事業内容や添付資料を確認しますので、持参してください。
※受付後の書類の差替え等は郵送やメールでも結構です。
※添付資料が不足している場合は、受付ができませんので、あらかじめチェックリストにより、提出書類をご確認ください。
交付申請対象者
グループ補助金に係る復興事業計画の認定を受けたグループの構成員のうち、以下に該当する者
- 「災害復旧などの公共工事の影響」という本人の事情によらない理由でこれまで申請できていない事業者
申請に必要な書類
補助金交付申請に必要な書類は、以下のとおりです。
※チェックリストにて、提出書類のご確認をお願いします。
- 補助事業実施の手引き (PDFファイル:6.91MB)
- チェックリスト(交付申請用) (Wordファイル:123KB)
- グループ補助金交付申請書 (Wordファイル:37KB)
- 補助事業計画書 (Wordファイル:459KB)
- 見積書一覧表(施設・設備) (Excelファイル:19KB)
- 地震保険金等計算書及び地震保険金等計算総括表 (Excelファイル:28KB)
- 補助対象施設の利用状況表及び按分計算書 (Excelファイル:78KB)
- 新分野事業比較表 (Excelファイル:15KB)
- 罹災(被災)証明書が添付できない理由書 (Wordファイル:32KB)
- 熊本地震により被災を受けたことの証明書 (Wordファイル:35KB)
- 建物被災状況報告書(建築士証明) (Wordファイル:47KB)
- 暴力団排除に関する誓約書 (Wordファイル:67KB)
- 役員名簿 (Excelファイル:28KB)
- 設備比較証明書 (Wordファイル:26KB)
- 認定経営革新等支援機関による確認書 (Wordファイル:40KB)
- 同意書ひながた(共有財産用) (Wordファイル:13KB)
- 見積書が提出できない理由書(辞退届) (Wordファイル:28KB)
参考資料
- グループ補助金(単県事業分)交付要綱 (PDFファイル:76KB)
- グループ補助金(単県事業分)交付要綱(様式) (Wordファイル:133KB)
- グループ認定から補助金交付までの流れ(PDFファイル:212KB)
提出部数
正本1部
※必ずお手元に提出した書類と同じものを保管してください。