ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 企画振興部 > デジタル戦略推進課 > 令和7年度(2025年度)民間DX人材育成事業委託業務に係る公募型企画コンペを実施します

本文

令和7年度(2025年度)民間DX人材育成事業委託業務に係る公募型企画コンペを実施します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0233135 更新日:2025年4月21日更新

令和7年度(2025年度)民間DX人材育成事業委託業務に係る公募型企画コンペを実施します

1.事業の目的

 熊本県では、県全体でのDXを推進するため、産学行政連携による「くまもとDX推進コンソーシアム」における講演・イベント・セミナー等の開催や、ホームページ等での企業等の取り組み事例の紹介のほか、データ活用事例の創出など、県内企業等の理解促進、機運醸成に資する取組みを進めています。
 一方で、実際に企業等がデジタル化、DXに取り組む際には、社内におけるDX人材の不足や、「何から始めたらよいか」等のノウハウ不足が大きな課題となっています。
 そのため、県では県内企業・団体におけるDX人材を育成するための事業を行うこととしており、この事業を委託するため、公募型企画コンぺを実施します。

2.事業の内容

(1)事業名
 令和7年度(2025年度)民間DX人材育成事業委託業務

(2)業務内容
 ・研修会の企画・運営
 ・参加企業へのフォローアップ
 ・参加企業の募集
 詳細は、別紙「令和7年度(2025年度)民間DX人材育成事業委託業務仕様書」のとおり

(3)委託上限額
  6,000,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

(4)募集スケジュール
 〇参加表明募集期間  :令和7年(2025年)4月21日(月曜日)から
                  令和7年(2025年)5月21日(水曜日)正午まで
 〇質問書の提出期限  :令和7年(2025年)5月 2日(金曜日)正午
 〇質問書の回答期限  :令和7年(2025年)5月14日(水曜日)
 〇企画提案書提出期限 :令和7年(2025年)5月23日(金曜日)正午
 〇ヒアリング審査     :令和7年(2025年)6月 6日(金曜日)午後
 〇選定結果通知     :審査後1週間以内を予定

※参加資格、各提出書類、受託者の選定方法、契約、その他留意事項など、詳細は実施要領をご覧ください。

関連リンク

くまもとDX推進コンソーシアムについて

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)