本文
「令和3年度熊本県近代文化功労者」顕彰
令和3年(2021年)11月11日(木曜日)、「令和3年度熊本県近代文化功労者」顕彰式を開催しました。
本顕彰は、昭和23年度の第1回から本年度で71回目を迎えます。本県出身者又は在住者(故人を含む)で、教育・学術・芸術・宗教・産業等あらゆる分野で近代文化の発展に貢献し、その功績が顕著である方を顕彰しており、これまでの顕彰者の累計は今回の3名を含めて302名となります。
本顕彰は、昭和23年度の第1回から本年度で71回目を迎えます。本県出身者又は在住者(故人を含む)で、教育・学術・芸術・宗教・産業等あらゆる分野で近代文化の発展に貢献し、その功績が顕著である方を顕彰しており、これまでの顕彰者の累計は今回の3名を含めて302名となります。
令和3年度熊本県近代文化功労者
・荒木 淑郎(あらき しゅくろう)氏
・渡辺 京二(わたなべ きょうじ)氏
・野白 金一(のじろ きんいち)氏 故人
歴代顕彰者
顕彰式の様子

荒木淑郎氏

渡辺京二氏

野白三郎氏(野白金一氏ご遺族)
