本文
3.宅地建物取引業者名簿変更届
手続の説明
宅地建物取引業者は、宅地建物取引業法第8条第2項第2号から同項第6号に掲げる事項に変更があった場合には、30日以内にその免許を受けた国土交通大臣又は都道府県知事に届け出なければなりません(業法第9条)。
届出が必要な場合は以下のとおりです。
- 商号又は名称の変更
- 代表者の変更(法人のみ。個人の宅地建物取引業者は代表者の変更はできません)
- 代表者の氏名の変更
- 役員の変更および役員の氏名の変更(法人のみ)
- 政令で定める使用人の変更(氏名の変更の場合を含む)
- 事務所の名称及び所在地の変更(住居表示変更の場合を含む)
- 専任の宅地建物取引士の変更(氏名の変更の場合を含む)
※ この届出は変更後の届出です。変更前の届出はできませんのでご注意ください。
手続の流れ
〈熊本県知事免許業者の場合〉
窓口、郵送、電子申請が可能。必要書類一覧表で提出書類を確認し、窓口であれば2部、郵送であれば2部と返信用封筒、電子申請であればPDFを提出する。
代表者の変更(氏名の変更を含む)、商号又は名称の変更、主たる事務所所在地の変更の場合は、免許証書換交付申請書も提出し、宅地建物取引業免許証の書き換えを行う。
〈熊本県内に本店がある国土交通大臣免許業者の場合〉
熊本県に本店を置く大臣免許業者の皆さまへ
提出書類
- 変更届出書(様式第3号の4)2部(1部は控えとして返却します)
- 変更事項により添付書類が異なりますので、必要書類一覧表を参照してください。
必要書類一覧表(個人用) (PDFファイル:818KB)
必要書類一覧表(法人用) (PDFファイル:880KB)
手続用紙と様式
書類名 | 様式(Word) | 作成方法 | |
---|---|---|---|
変更届出書(様式第3号の4) | 変更届出書 | 変更届出書(作成方法) | |
宅地建物取引業者免許証書換え交付申請書(様式第3号の2) | 宅地建物取引業者免許証書換え交付申請書 | 宅地建物取引業者免許証書換交付申請書(作成方法) | |
従業者異動届 | 従業者異動届 | 従業者異動届(作成方法) | |
誓約書 | 誓約書 | 誓約書(作成方法) | |
専任の宅地建物取引士設置証明書 | 専任の宅地建物取引士設置証明書 | 専任の宅地建物取引士設置証明書(作成方法) | |
代表者等の連絡先に関する調書 | 代表者等の連絡先に関する調書 | 代表者等の連絡先に関する調書(作成方法) | |
略歴書 | 略歴書 | 略歴書(作成方法) | |
略歴書(専任の宅地建物取引士等) | 略歴書(専任の宅地建物取引士等) | 略歴書(専任の宅地建物取引士等)(作成方法) | |
身分(身元)証明書 | 本籍地の市町村で取得してください。 | ※運転免許証やマイナンバーカードではありません。 | |
登記されていないことの証明書 | 熊本地方法務局で取得してください。 | ※証明する事項は「成年被後見人、被保佐人とする記録がない」の欄にチェック。 | |
従業者証明書の写し | 業者が作成する証明書です。台紙は所属団体(宅建協会・全日)から購入もしくはダウンロードしてください。 | 従業者名簿・従業者証明書の作成方法 | |
専任の宅地建物取引士の顔写真 | 専任の宅地建物取引士の顔写真(作成方法) | ||
事務所使用の権限に関する書面 | 事務所を使用する権限に関する書面 | 事務所を使用する権限に関する書面(作成方法) | |
事務所付近の案内図 | 事務所付近の案内図 | 事務所付近の案内図(作成方法) | |
事務所の写真 | 事務所の写真 | 事務所の写真(作成方法) | |
履歴事項全部証明書 | 法務局で取得してください。 | ※電子で閲覧できる情報を印刷したものは不可。 | |
戸籍抄本 | 市町村で取得してください。 | ※マイナンバーで取得したもので可 | |
宅地建物取引業者免許証の原本 | A4横型の表彰状のようなもの。 | ※書換え後に新しい免許証と交換する(後日提出)も可 | |
宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書(様式第7号) |
10.宅地建物取引士資格の変更登録申請書 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/115/4619.html |
※申請は宅建士個人が行う | |
返信用封筒 |
免許証の郵送がある場合 A4が入るサイズで切手貼付済のもの。普通郵便180円、簡易書留530円、レターパックライト430円、レターパックプラス600円。 |
書類を折り曲げて良い場合は、任意の封筒で可。切手貼付済のもの。 |
※公的証明書は、発行から3か月以内のもの。
担当窓口
所在地 | 〒862-8570 熊本市中央区水前寺6-18-1 | ||
---|---|---|---|
受付日 | 平日(水曜日を除く) | 受付時間 | 9時00分から16時30分(11時30分から13時を除く) |