ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 土木部 > 都市計画課 > 屋外広告物の許可申請について

本文

屋外広告物の許可申請について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0050375 更新日:2021年4月1日更新

 屋外広告物は私たちの日常生活や経済活動等にとって大きな役割を果たすものですが、無秩序な掲出は、景観を害したり、視界の遮断による交通事故や倒壊など、時には人身に危害を及ぼすことがあります。
 このため、熊本県では条例により屋外広告物の許可制度を設け、必要な規制を行っています。

※ 熊本市内については、熊本市役所が規制を実施していますので、詳細は熊本市担当課(下段参照)にお尋ねください。

屋外広告物イメージ

手続の説明

許可申請

 屋外広告物を掲出する場合は、掲出する地域や屋外広告物の面積等に応じて、許可を受ける必要があります。規制の詳細は、所管の広域本部等にお尋ねください。

手続きの流れ

  1. 申請者(広告主又は広告物の設置者)が、所管の広域本部等に申請書類を提出します。
  2. 広域本部等による審査があります。
  3. 許可が適当と認められると、広域本部等から副本と許可証票が交付されますので、申請者は、許可証票を広告物に貼り付けてください。
     ※ 広告物の種類によって、許可証票の代わりに許可印又は打刻印を押印する場合があります。

申請書類

次の書類(正副2通)を作成し、所管の広域本部等に提出してください。
※ 令和3年(2021年)4月1日より、必要書類の押印が不要となりました。

 

必要書類

1

屋外広告物許可申請書 屋外広告物許可申請書 (Wordファイル:46KB)

2

屋外広告物管理者等設置・変更届 屋外広告物管理者等設置・変更届 (Wordファイル:41KB)
 ※ はり紙の許可申請の場合は不要です。

3

広告物等を表示・設置する場所の付近の見取り図又は付近の状況がわかるカラー写真
 ※ カラー写真は、申請前3ヶ月以内に撮影したもの

4

広告物等の形状・寸法、材料及び構造に関する仕様書及び図面

5

広告物等の意匠、色彩並びに表示の寸法及び面積を表示したもの

6

建築物(建築基準法第2条第1項に規定する建築物をいう。)を利用する場合、その建築物との関係を表示したもの

7

道路又は鉄道から展望することを目的として設置する広告物等の場合、その位置から道路又は鉄道までの距離及び他の広告物等までの距離を表示したもの

8

設置場所が他人(国及び地方公共団体を含む)の所有・管理である場合、その承諾を証する書類又はその写し

手数料

 屋外広告物の面積や種類に応じて手数料を納付していただきます。詳しくは、所管の広域本部等にお尋ねください。

 ※ 参考 手数料一覧 別表(第2条関係)(PDFファイル:4KB)

許可期間

種類許可期間

  • はり紙、はり札等、広告旗、立看板等、広告幕、アドバルーン 30日以内
  • その他の広告物 3年以内

変更申請

 許可を受けた広告物を変更又は改造するときは、変更の許可を受ける必要があります。
 ※ ただし、次の場合を除きます。

  • 形態又は構造に変更をきたさない程度の改造、補強又は修理
  • 表示の内容、意匠、色彩又は表示の面積を変更しない塗装替
  • 広告物を掲出する物件に、許可の期間内に同一業務に関する広告物を取り替えて表示する場合

手続きの流れ

許可申請と同様

申請書類

次の書類(正副2通)を作成し、所管の広域本部等に提出してください。
※ 令和3年(2021年)4月1日より、必要書類の押印が不要となりました。

 

必要書類

1

屋外広告物変更許可申請書 屋外広告物変更許可申請書 (Wordファイル:38KB)

2

屋外広告物管理者等設置・変更届 屋外広告物管理者等設置・変更届 (Wordファイル:41KB)
 ※ はり紙の変更許可申請の場合は不要です。

手数料

変更により従前の手数料よりも全体の手数料が増える場合は、その増額分を納付していただきます。

更新申請

景観上及び安全上問題がなければ、許可の更新をすることができます。
※安全点検に係る条例改正を行い、令和2年1月1日以降の申請には「安全点検結果報告書」等の添付が必要となります。
 条例改正の内容は「熊本県屋外広告物条例の一部改正について」の記事をご覧ください。
 URL: /soshiki/103/1324.html

手続きの流れ

 許可期間満了日の10日前までに、所管の広域本部等に申請書類を提出します。
 以下、許可申請と同様

申請書類

次の書類(正副2通)を作成し、所管の広域本部等に提出してください。
​※ 令和3年(2021年)4月1日より、必要書類の押印が不要となりました。

 

必要書類

1

屋外広告物更新許可申請書 屋外広告物更新許可申請書 (Wordファイル:46KB)

2

屋外広告物管理者等設置・変更届 屋外広告物管理者等設置・変更届 (Wordファイル:41KB)
 ※ はり紙の変更許可申請の場合は不要です。

3 広告物等を表示・設置する場所の付近の見取り図又は付近の状況がわかるカラー写真(省略可)
 ※ カラー写真は、申請前3ヶ月以内に撮影したもの
4 広告物等の形状・寸法、材料及び構造に関する仕様書及び図面(省略可)
5 広告物等の意匠、色彩並びに表示の寸法及び面積を表示したもの
 ※ 申請の3ヶ月以内に撮影した写真でも可
6 建築物(建築基準法第2条第1項に規定する建築物をいう。)を利用する場合、その建築物との関係を表示したもの
(省略可)
7 道路又は鉄道から展望することを目的として設置する広告物等の場合、その位置から道路又は鉄道までの距離及び他の広告物等までの距離を表示したもの(省略可)
8 設置場所が他人(国及び地方公共団体を含む)の所有又は管理である場合、その承諾を証する書類又はその写し
9

屋外広告物安全点検結果報告書(令和2年1月1日以降の申請から必要)
 ※ 申請の3ヶ月以内に実施した点検に限る。
 屋外広告物安全点検結果報告書 (Wordファイル:45KB)

10

点検者が有資格者であることを証する書面の写し(令和2年1月1日以降の申請から必要)
 ※有資格者・・・屋外広告士、1級2級建築士、屋外広告物点検技能講習の修了者

11 点検後の広告物等の全景、点検項目ごとの状態を撮影したカラー写真(令和2年1月1日以降の申請から必要)
12

(点検の結果異常があった場合)
 当該異常のあった箇所の補修の前後を撮影したカラー写真(令和2年1月1日以降の申請から必要)

手数料

 屋外広告物の面積や種類に応じて手数料を納付していただきます。詳しくは、所管の広域本部等にお尋ねください。
 ※ 参考 手数料一覧 別表(第2条関係)(PDFファイル:4KB)

表示者等の責務

  1. 管理義務
     広告物の表示者(設置者)、管理者には、広告物の補修や必要な管理を行い、良好な状態に保つ義務があります。
  2. 管理者設置義務
     広告物(はり紙以外)を表示する際は、その広告物の管理を行う「屋外広告物管理者」を置かなければなりません。
     ※ 次の広告物の管理者になる場合は、「1級・2級建築士」又は「屋外広告士」又は「屋外広告業登録業者」の資格が必要です。
     → 1表示面が10平方メートルを超える屋上広告・突出広告・アーチ広告
  3. 広告主の責務
     広告物の表示等を委託した広告主にも、広告物の状況を適宜点検させるなど、必要な措置を行う責務があります。
  4. 除却義務
     広告物の許可期間が満了したとき、許可が取り消されたとき、必要がなくなったときは、遅滞なくその広告物を除却しなければなりません。
     また、除却した場合は、遅滞なくその旨を知事に届け出なければなりません。

除却等の届出

申請書類

次の書類を作成し、所管の広域本部等に提出してください。
​※ 令和3年(2021年)4月1日より、必要書類の押印が不要となりました。

 

必要書類

1

屋外広告物除却・滅失届 屋外広告物除却・滅失届 (Wordファイル:34KB)
 ※ 除却後の状況が分かる写真の添付をお願いします。

「屋外広告物除却・滅失届」はオンライン(熊本県電子申請サービス<外部リンク>)でも申請できます。QRコード<外部リンク>

  詳細はこちら:「除却・滅失届」オンライン申請について (PDFファイル:328KB)

様式ダウンロード

「屋外広告物除却・滅失届」はオンライン(熊本県電子申請サービス<外部リンク>)でも申請できます。

QRコード 詳細はこちら:「除却・滅失届」オンライン申請について (PDFファイル:328KB)

​ 

担当窓口

 詳しくは、広告物を設置する地域を所管する広域本部等にお尋ねください。
 なお、熊本市内については熊本市開発景観課にお尋ねください。

熊本市以外の区域

広域本部名等

郵便番号

住所

電話番号

所管区域

宇城地域振興局(維持管理調整課) 869-0532 宇城市松橋町久具400-1 0964-32-2110 宇土市・宇城市・下益城郡
玉名地域振興局(維持管理調整課) 865-0016 玉名市岩崎1004-1 0968-74-2143 荒尾市・玉名市・玉名郡
鹿本地域振興局(維持管理調整課) 861-0594 山鹿市山鹿1026-3 0968-44-5152 山鹿市
県北広域本部(維持管理課) 861-1331 菊池市隈府1272-10 0968-25-2167 菊池市・合志市・菊池郡
阿蘇地域振興局(維持管理調整課) 869-2612 阿蘇市一の宮町宮地2402 0967-22-1118 阿蘇市・阿蘇郡
上益城地域振興局(維持管理調整課) 861-3512 上益城郡山都町下馬尾265 0967-72-1102 上益城郡
県南広域本部(維持管理課) 866-8555 八代市西片町1660 0965-33-4166 八代市・八代郡
芦北地域振興局(維持管理調整課) 869-5461 葦北郡芦北町芦北2670 0966-82-2530 水俣市・芦北郡
球磨地域振興局(維持管理調整課) 868-8503 人吉市西間下町86-1 0966-24-4119 人吉市・球磨郡
天草広域本部(維持管理課) 863-0013 天草市今釜新町3530 0969-22-4672 天草市・上天草市・天草郡
熊本市

担当課

郵便番号

住所

電話番号

所管区域

熊本市都市建設局都市デザイン課

860-8601 熊本市中央区手取本町1-1 096-328-2508 熊本市

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)