ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 熊本県教育委員会 > 熊本県立美術館 > 展覧会 > これまでの細川・美術館コレクション展(第2展示室) > [2016年度]細川・美術館コレクション〈特集〉親子でみる美術展 二の丸トラベル

本文

[2016年度]細川・美術館コレクション〈特集〉親子でみる美術展 二の丸トラベル

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0009271 更新日:2020年8月2日更新

旅の歴史、旅の美術、そして美術の旅へ

会期
2016年7月16日(土曜日)~2016年8月21日(日曜日)

会場
美術館コレクション展示室(本館2階展示室)

休館日
毎週月曜日
ただし、月曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館

観覧料
【本館2階展示室】一般270円(190円)、大学生160円(120円)
【別棟との共通券】一般420円(300円)、大学生250円(190円)
※( )内は20名以上の団体料金
※高校生以下無料、障がい者手帳をお持ちの方無料

「二の丸トラベル」ポスター

親子でみる美術展 二の丸トラベル【本館2階展示室】

 「親子で見る美術展」は、子どもにわかりやすい展示構成で、美術作品や歴史資料に、そして美術館そのものに親しんでもらうために、平成7年から21年にかけて企画されてきた展覧会です。当館では開館40周年を迎えるにあたり、平成27年度からこの企画を再スタートしました。第2弾となる本展は、「旅」をテーマに、古今東西の人々がくりひろげた旅を紹介!旅行に用いられた道具や持ち運ばれた工芸品、旅先を題材とした絵画など、当館特選の旅をお楽しみ下さい。

帰り道図
歌川豊春《帰り道図》
江戸時代中期

新春富嶽図
​魚屋北渓《新春富嶽図》
​江戸時代後期(19世紀)

富士形茶入
​《富士形茶入》
​江戸時代(17~19世紀)

祭日の村娘
山田隆憲《祭日の村娘》
昭和11年(1936)​

ムーヴィングマンの習作
野田英夫《ムーヴィングマンの習作》
1937年頃

関連イベント

子ども美術館

クイズに答えてスタンプラリー!展示室旅行に出発

【日時】7月24日(日曜日)10時30分~12時00分
【場所】本館講堂
【受付】当日受付40名、参加無料(ただし展示室への入場には別途観覧料が必要です)

ミュージアムセミナー

肥後から江戸へ!熊本藩の参勤交代

【日時】8月20日(土曜日)14時00分~15時00分
【場所】本館講堂
【講師】山田貴司(当館学芸課参事)
【参加費】無料
【申込】不要

ギャラリートラベル(学芸員によるギャラリートーク)

会期中の毎月第二・第四日曜日の14時から、当館学芸員が展示作品の中から毎回テーマを決めて30分程度解説いたします。開始時間前に二階会場入口までお越し下さい。なお、ギャラリートラベルのご参加には観覧料が必要となりますので、ご注意下さい。

実施日・テーマ

 7月24日(日曜日)「海外に行きます、絵画修業」(林田龍太)
 8月14日(日曜日)「江戸まで行きます、参勤交代」(山田貴司)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


収蔵品データベースへのリンクバナー<外部リンク>

X<外部リンク>

インスタグラムへの外部バナー<外部リンク>

熊本県立美術館youtube公式チャンネル<外部リンク>

ポケット学芸員

おうちで美術館へのリンクバナー

熊本県立美術館分館外部リンクバナー<外部リンク>