本文
【県央広域本部土木部】熊本県育休等代替臨時職員(事務職)を募集します
【県央広域本部土木部】熊本県育休等代替臨時職員(事務職)を募集します。
※詳細は、必ず、募集案内をご覧ください。
1.募集職種
熊本県育休等代替臨時職員(事務職)
2.勤務先および採用予定人数
熊本県県央広域本部土木部技術管理課 1人
3.任用期間
令和7年(2025年)11月27日から令和9年(2027年)1月20日
※上記期間が基本ですが、採用開始日は変動する可能性があります。また、育児休業中の正職員が
予定より早く復帰した場合等は、当初の任用予定期間から変動することがあります。
4.応募資格
・パソコンの基本操作技術(ワード、エクセル等)を有する者
ただし、次のいずれかの事項に該当する方は受験できません。
・拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなる
までの者
・熊本県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法の施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊
することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
5.応募期間
令和7年(2025年)10月10日(金曜日)~10月24日(金曜日)
6.申込み手続について
・応募者は、「申込書」等を「募集案内」の「6応募方法【申込先】」へ持参又は郵送してください。
(ハローワークを通じて申し込む場合は、ハローワークの「紹介状」を添付してください。)
・持参の場合、受付時間は、平日午前8時30分から午後5時15分までとなります。
・郵送の場合は、封筒の表に 「熊本県育休等代替臨時職員(県央広域本部土木部・事務職)申込」と
朱書きし、必ず特定記録郵便にしてください。
7.試験日程等について
令和7年(2025年)10月28日(火曜日)
合格発表:令和7年(2025年)11月4日(火曜日)12時
※詳細は、必ず、募集案内をご覧ください。
1.募集職種
熊本県育休等代替臨時職員(事務職)
2.勤務先および採用予定人数
熊本県県央広域本部土木部技術管理課 1人
3.任用期間
令和7年(2025年)11月27日から令和9年(2027年)1月20日
※上記期間が基本ですが、採用開始日は変動する可能性があります。また、育児休業中の正職員が
予定より早く復帰した場合等は、当初の任用予定期間から変動することがあります。
4.応募資格
・パソコンの基本操作技術(ワード、エクセル等)を有する者
ただし、次のいずれかの事項に該当する方は受験できません。
・拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなる
までの者
・熊本県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法の施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊
することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
5.応募期間
令和7年(2025年)10月10日(金曜日)~10月24日(金曜日)
6.申込み手続について
・応募者は、「申込書」等を「募集案内」の「6応募方法【申込先】」へ持参又は郵送してください。
(ハローワークを通じて申し込む場合は、ハローワークの「紹介状」を添付してください。)
・持参の場合、受付時間は、平日午前8時30分から午後5時15分までとなります。
・郵送の場合は、封筒の表に 「熊本県育休等代替臨時職員(県央広域本部土木部・事務職)申込」と
朱書きし、必ず特定記録郵便にしてください。
7.試験日程等について
令和7年(2025年)10月28日(火曜日)
合格発表:令和7年(2025年)11月4日(火曜日)12時