本文
2月21日(水曜日)「第23回(平成29年度)熊本県木材利用大型施設コンクール」表彰式(熊本県庁)を行いました
2月21日(水曜日)、蒲島知事は、「第23回(平成29年度)熊本県木材利用大型施設コンクール」表彰式を行いました。
このコンクールは、県産材利用に対する意識の高揚と、県産材の需要拡大の推進を図ることを目的として、熊本県森林組合連合会、熊本県木材協会連合会、熊本県木材事業協同組合連合会及びくまもと県産材振興会とともに、「県産材需要拡大県民運動」の一つとして行なっているものです。
平成7年度から、これまでに137施設が受賞されており、今年度は、新たに5つの施設が加わりました。
知事は、「関係者の皆様の木材に対する深い理解と愛情があらわれている。」と祝辞を述べました。
受賞施設一覧
- 熊本県賞
「グループホーム聖母の丘」(熊本市西区) - 熊本県森林組合連合会賞
「天草市崎津資料館みなと屋」(天草市) - 熊本県木材協会連合会賞
「小国町立小国中学校柔道場」(小国町) - 熊本県木材事業協同組合連合会賞
「五木村歴史文化交流館(ヒストリアテラス五木谷)」(五木村) - くまもと県産材振興会賞
「山都町観光文化交流館」(山都町)