ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 林業振興課 > 第29回(令和5年度(2023年度))熊本県木材利用優良施設コンクール表彰式(熊本県庁)を行いました

本文

第29回(令和5年度(2023年度))熊本県木材利用優良施設コンクール表彰式(熊本県庁)を行いました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0199726 更新日:2024年3月1日更新

 3月1日(金曜日)、県庁にて、「第29回(令和5年度(2023年度))熊本県木材利用優良施設コンクール」表彰式を行いました。
 このコンクールは、県産材利用に対する意識の高揚と、県産材の需要拡大の推進を図ることを目的として、熊本県森林組合連合会、熊本県木材協会連合会、熊本県木材事業協同組合連合会及びくまもと県産材振興会とともに、「県産材需要拡大県民運動」の一つとして行っているものです。
 平成7年度から、これまでに169施設が受賞されており、今年度は、新たに5つの施設が加わりました。
 また、公共建築物における木材利用状況を広く周知することで、より一層の県産材の需要拡大を図ることを目的として、国及び県の施設についても賛助施設としています。
 蒲島知事は、「今回の受賞施設が、県民や国内外から訪れる方々の交流の場となり、利用者の皆さんから末永く愛される存在となることを期待しています」と述べました。

受賞者集合写真

受賞施設一覧

・熊本県賞
 「青井の杜国宝記念館」(人吉市)
・熊本県森林組合連合会賞
 「立野交流施設(立野駅)」(南阿蘇村)
・熊本県木材協会連合会賞
 「阿蘇くまもと空港新旅客ターミナルビル」(益城町)
・熊本県木材事業協同組合連合会賞
 「EFM(エバーフィールド打ち合せ棟)」(甲佐町)
・くまもと県産材振興会賞
 「災害公営住宅球磨村一勝地地区」(球磨村)