本文
3月14日(月曜日)「第27回(令和3年度(2021年度))熊本県木材利用優良施設コンクール」表彰式(熊本県庁)を行いました
3月14日(月曜日)、蒲島知事は、「第27回(令和3年度(2021年度))熊本県木材利用優良施設コンクール」表彰式を行いました。
このコンクールは、県産材利用に対する意識の高揚と、県産材の需要拡大の推進を図ることを目的として、熊本県森林組合連合会、熊本県木材協会連合会、熊本県木材事業協同組合連合会及びくまもと県産材振興会とともに、「県産材需要拡大県民運動」の一つとして行なっているものです。
平成7年度から、これまでに158施設が受賞されており、今年度は、新たに5つの施設が加わりました。
また、公共建築物における木材利用状況を広く周知することで、より一層の県産材の需要拡大を図ることを目的として、国及び県の施設についても賛助施設としています。
知事は、「伝統建築や部材加工の最新技術をうまく組み合わせた施設もあり、みなさまの木材に対する深い愛情が感じられました」と述べました。

受賞施設一覧
・熊本県賞
「お祭りでんでん館」(八代市)
・熊本県森林組合連合会賞
「もくもくほいくえん」(合志市)
・熊本県木材協会連合会賞
「神水公衆浴場」(熊本市中央区)
・熊本県木材事業協同組合連合会賞
「垂玉温泉 瀧日和」(南阿蘇村)
・くまもと県産材振興会賞
「南天倶楽部ひいらぎハウス」(益城町)
「お祭りでんでん館」(八代市)
・熊本県森林組合連合会賞
「もくもくほいくえん」(合志市)
・熊本県木材協会連合会賞
「神水公衆浴場」(熊本市中央区)
・熊本県木材事業協同組合連合会賞
「垂玉温泉 瀧日和」(南阿蘇村)
・くまもと県産材振興会賞
「南天倶楽部ひいらぎハウス」(益城町)