本文
令和3年度(2021年度)県産材需要拡大県民運動推進会議が開催されました
1 日時及び場所
令和3年(2021年)12月24日(金曜日)午後2時から、ホテル熊本テルサで県産材需要拡大県民運動推進会議が開催されました。
2 会議の目的
この会議は、平成7年に発足し、「林業・林産業に関わる業界関係者の連携強化を図りながら、消費者も巻き込んだ県産材の需要拡大運動を展開することを目的とする。」(県産材需要拡大県民運動推進会議設置要綱第2条)として開催するもので、県内の業界関係団体の皆様と連携し、県産材の需要拡大を図ってまいりました。
3 会議の内容
当日は、「令和2年度(2020年度)県産材需要拡大県民運動の取組み」や「『脱炭素社会の実現に資する等のための建築物等における木材の利用の促進に関する法律』改正の概要」及び「民間建築物における木材利用の推進」等について意見交換がなされました。
4 その他
当日配布された資料は、次のとおりです。
