本文
【公募:企画コンペ】 「食」による阿蘇地域世界農業遺産情報発信業務委託の公募を開始します!
「食」による阿蘇地域世界農業遺産情報発信業務委託の公募を開始します!
1 概 要
熊本県では、平成25年に認定された世界農業遺産「阿蘇の草原の維持と持続的農業」(以下「阿蘇GIAHS:ジアス」という。)の更なる認知度向上や阿蘇の草資源を活用した農畜産物の販売促進等を行い、阿蘇GIAHSの継続を推進し、阿蘇の価値を次世代へ継承する取組みを行っています。
本業務は、世界農業遺産に認定された阿蘇地域ならではの魅力を「食」の面から広く発信し、消費者に阿蘇GIAHSの価値をわかりやすく伝え、阿蘇の循環型農業システムの維持・継続に貢献する消費行動を促進することで、阿蘇の農畜産物の付加価値向上及び阿蘇の価値を次世代へ継承することを目的とするものです。
なお、当該業務は、高い企画力や制作力、効果的かつ効率的な遂行が求められるものであるため、企画コンペ形式により委託先を決定します。
委託業務内容の詳細については、下記掲載の「募集要項」及び「標準仕様書」をご覧ください。
本業務は、世界農業遺産に認定された阿蘇地域ならではの魅力を「食」の面から広く発信し、消費者に阿蘇GIAHSの価値をわかりやすく伝え、阿蘇の循環型農業システムの維持・継続に貢献する消費行動を促進することで、阿蘇の農畜産物の付加価値向上及び阿蘇の価値を次世代へ継承することを目的とするものです。
なお、当該業務は、高い企画力や制作力、効果的かつ効率的な遂行が求められるものであるため、企画コンペ形式により委託先を決定します。
委託業務内容の詳細については、下記掲載の「募集要項」及び「標準仕様書」をご覧ください。
2 業 務 名
「食」による阿蘇地域世界農業遺産情報発信業務委託
3 募集説明会
○日 時:令和7年(2025年)4月25日(金曜日)午前11時から
○開催方法:オンライン会議(Webex)
○申込期限:令和7年(2025年)4月22日(火曜日)午後5時までに
○申込方法:様式1「募集説明会参加申込書」をむらづくり課担当宛てにメール、郵送又は持参により
ご提出ください。
○注意事項:募集説明会の参加申込み締め切り後、参加者に対し、メールにて説明会参加用のURLを
お送りします。
○開催方法:オンライン会議(Webex)
○申込期限:令和7年(2025年)4月22日(火曜日)午後5時までに
○申込方法:様式1「募集説明会参加申込書」をむらづくり課担当宛てにメール、郵送又は持参により
ご提出ください。
○注意事項:募集説明会の参加申込み締め切り後、参加者に対し、メールにて説明会参加用のURLを
お送りします。
4 企画コンペ(選定審査会) ※参加必須
○日 時:令和7年(2025年)5月26日(月曜日)
(※具体的な時間は参加者に別途通知します。)
○場 所:熊本県庁行政棟本館11階 本館1101会議室
○申込期限:令和7年(2025年)5月16日(金曜日) 午後5時まで
○申込方法:様式2「選定審査会参加申込書」をむらづくり課担当宛てにメール、郵送または持参により
ご提出ください。
○注意事項:企画提案書の提出までに「物品購入契約等及び業務委託契約に係る競争入札参加者の資
格等に関する要綱(平成18年熊本県告示第521号)により入札参加資格を有する」等の
応募資格を満たす方のみ参加することができますのでご注意ください。
なお、本業務は熊本県競争入札参加資格審査申請の「緊急受付」の対象外です(通常の
随時受付では、受理した日の属する月の翌月に審査となります)。
【企画提案書の提出期限】
○提出期限:令和7年5月22日(木曜日) 午後5時まで
○提 出 先 :熊本県庁農林水産部農村振興局むらづくり課(熊本県庁行政棟本館9階)
○提出方法:持参または郵送(受付期間内必着)
○注意事項:様式3「企画提案書」を表につけてご提出ください。
また、様式5「事業者の取組に関する申出書」も併せてご提出ください。
なお、所定の期日までに様式2「選定審査会参加申込書」をご提出いただいていない方は
選定審査会(企画コンペ)に参加いただけませんので、ご注意ください。
(※具体的な時間は参加者に別途通知します。)
○場 所:熊本県庁行政棟本館11階 本館1101会議室
○申込期限:令和7年(2025年)5月16日(金曜日) 午後5時まで
○申込方法:様式2「選定審査会参加申込書」をむらづくり課担当宛てにメール、郵送または持参により
ご提出ください。
○注意事項:企画提案書の提出までに「物品購入契約等及び業務委託契約に係る競争入札参加者の資
格等に関する要綱(平成18年熊本県告示第521号)により入札参加資格を有する」等の
応募資格を満たす方のみ参加することができますのでご注意ください。
なお、本業務は熊本県競争入札参加資格審査申請の「緊急受付」の対象外です(通常の
随時受付では、受理した日の属する月の翌月に審査となります)。
【企画提案書の提出期限】
○提出期限:令和7年5月22日(木曜日) 午後5時まで
○提 出 先 :熊本県庁農林水産部農村振興局むらづくり課(熊本県庁行政棟本館9階)
○提出方法:持参または郵送(受付期間内必着)
○注意事項:様式3「企画提案書」を表につけてご提出ください。
また、様式5「事業者の取組に関する申出書」も併せてご提出ください。
なお、所定の期日までに様式2「選定審査会参加申込書」をご提出いただいていない方は
選定審査会(企画コンペ)に参加いただけませんので、ご注意ください。
5 募集要領・応募様式等
応募に当たっては、下記の募集要領及び標準仕様書を必ずご確認ください。