本文
令和2年度(2020年度)「家庭の日」あったか家族コンクール 審査結果
県では、毎月第1日曜日を「家庭の日」とし、家族みんなで話し合い楽しく明るい家庭づくり運動を進めています。その一環として、家族で取り組む「家庭の日」あったか家族コンクールを実施しました。
『家族で過ごした思い出』をテーマに、県内の学校から「絵にっき低学年部門」に1,045点、「絵にっき高学年部門」に888点、「フォトにっき部門」に1,043点、合計2,976点の応募があり、審査委員会による審査の結果、各部門の入賞者を決定しました。
各部門の最優秀賞と優秀賞の作品を紹介します。
「絵にっき」小学校低学年部門
最優秀賞 |
優秀賞 |
優秀賞 |
優秀賞 |
優秀賞 |
---|---|---|---|---|
家族みんなで餅丸め |
いのちは つながる |
やっと会えたよ |
おじいちゃんと山登り |
おばあちゃんの家で年越し |
熊本市立出水小学校 3年 塩田 想さん(絵) 塩田 展代さん(文) |
人吉市立東間小学校 2年 礒田 晃介さん(絵) 礒田 隆介さん(文) |
球磨村立渡小学校 1年 鵜口 蓮斗さん(絵) 鵜口 蘭奈さん(文) |
熊本市立泉ヶ丘小学校 1年 緒方 想さん(絵) 緒方 美空さん(文) |
山江村立山田小学校 3年 嶽元 逞充さん(絵) 嶽元 秀継さん(文) |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
「絵にっき」小学校高学年部門
最優秀賞 |
優秀賞 |
優秀賞 |
優秀賞 |
優秀賞 |
---|---|---|---|---|
特別なお正月 |
手作りのプレゼント |
お正月はおうちで |
令和三年百人一首対決 |
山太郎と孫 |
水俣市立水俣第二小学校 5年 姫野 一華さん(絵) 姫野 真子さん(文) |
上天草市立阿村小学校 6年 園 礎羽さん(絵) 園 菜穂子さん(文) |
山鹿市立山鹿小学校 4年 岡口虎ノ介さん(絵) 岡口 マリ子さん(文) |
人吉市立東間小学校 6年 坂口 湧進さん(絵) 坂口 理香子さん(文) |
熊本市立出水小学校 5年 松隈 舜生さん(絵) 松隈 一弘さん(文) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「フォトにっき」部門
最優秀賞 |
優秀賞 |
優秀賞 |
優秀賞 |
優秀賞 |
---|---|---|---|---|
松の木の剪定 |
おもちをこねたこと |
楽しかった本だな作り |
みんなでまってるね。 |
お帰り、元ちゃん |
津奈木町立津奈木中学校 3年 林田 真帆さん(文) 林田 佳美さん(写真) |
天草市立有明小学校 3年 濱崎 依里花さん(文) 濱崎 こころさん(写真) |
天草市立有明小学校 3年 濱崎 献三さん(文) 濱崎 幸美さん(写真) |
人吉市立人吉東小学校 4年 久保田 満裕さん(文) 久保田 育朗さん(写真) |
上天草市立阿村小学校 6年 宮崎 未來さん(文) 宮崎 春香さん(写真) |
|
|
|
|
|