ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > くらしの安全推進課 > ニッセイ財団「児童・少年の健全育成助成」「生き生きシニア活動顕彰」候補団体募集中!

本文

ニッセイ財団「児童・少年の健全育成助成」「生き生きシニア活動顕彰」候補団体募集中!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0245930 更新日:2025年9月16日更新

ニッセイ財団「児童・少年の健全育成助成」「生き生きシニア活動顕彰」候補団体を募集します

 公益財団法人日本生命財団(通称:ニッセイ財団)は、1979年の設立以来、
毎年、児童・少年の健全育成に地道に取り組んでいる地域の民間団体に対し、
1団体60万円を上限(※今回は上限80万円増額)に、活動に必要な物品(購入費用)の助成を行っています。
 また、元気な高齢者が主体となって行う、児童・少年の健全育成や地域貢献活動に
対して、1団体5万円を助成する「生き生きシニア顕彰」も行っています。

現在、ニッセイ財団では、令和8年度(2026年度)における上記の候補団体を募集しています。

★熊本県への申請書の提出について
申請は都道府県を通じて受け付けることとなっていますので、県宛に提出をお願いします。
【提出期限】令和7年(2025年)11月10日(月曜日)必着
      ※提出期限までに、郵送、持参またはメールにて提出してください。
【提出先】〈郵送・持参の場合〉
      〒862-8570
      熊本市中央区水前寺6-18-1
      熊本県環境生活部県民生活局 くらしの安全推進課 青少年班
     (県庁行政棟新館6階)
     〈メールの場合〉
      くらしの安全推進課代表メール
      anzensuishin@pref.kumamoto.lg.jp

★対象となる団体・活動について
 対象となる団体や活動、対象物品や申請方法につきましては、
ニッセイ財団ホームページ又は下記に掲載している要項等により
ご確認の上、奮ってご応募ください。

※ニッセイ財団ホームページ https://nihonseimei-zaidan.or.jp/<外部リンク>

★申請書・申請要項
「児童・少年の健全育成助成」申請書 (Excelファイル:70KB)
「児童・少年の健全育成助成」申請要項 (PDFファイル:1.04MB)
「生き生きシニア活動顕彰」申請書 (Excelファイル:2.74MB)
「生き生きシニア活動顕彰」申請要項 (PDFファイル:595KB)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)