本文
熊本県臓器移植院内コーディネーターの設置について
熊本県では、臓器提供に関する県民の理解を深めるとともに臓器提供に関する意思を尊重できる院内体制の整備を目指して、別添の「熊本県臓器移植院内コーディネーター設置要領」に基づき、県内医療機関への臓器移植院内コーディネーターの設置に取り組んでいます。
院内の医療従事者等に対する臓器移植に関する知識の普及啓発の他、臓器提供発生時に対応できるよう県臓器移植コーディネーター及び院内の関係部署との連携体制の確保などが主な活動となります。
また、県や公益財団法人熊本県移植医療推進財団等主催で、年数回研修会を開催し、臓器移植に関する情報の共有等を行っています。
院内の医療従事者等に対する臓器移植に関する知識の普及啓発の他、臓器提供発生時に対応できるよう県臓器移植コーディネーター及び院内の関係部署との連携体制の確保などが主な活動となります。
また、県や公益財団法人熊本県移植医療推進財団等主催で、年数回研修会を開催し、臓器移植に関する情報の共有等を行っています。
詳細について知りたい方又は依頼状の交付を希望する医療機関は薬務衛生課までお問い合わせください。