ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 障がい者支援課 > デフリンピック&ロービジョンフットサル世界選手権開催中!

本文

デフリンピック&ロービジョンフットサル世界選手権開催中!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0250796 更新日:2025年11月9日更新

デフリンピック&ロービジョンフットサル世界選手権

スポーツの秋、今年の11月は二つの国際大会が開催されています。

デフリンピック🌟11月15日(土曜日)開幕🌟

聞こえない、聞こえにくい方の国際大会、デフリンピック。

今年は何と100周年!しかも日本で開催されます。

熊本からは、陸上、サッカー、ハンドボールの3競技に4名の選手が出場されます。

ロービジョンフットサル世界選手権🌟11月6日(木曜日)開幕🌟

「ロービジョンフットサル」とは、ロービジョン(=弱視)の方がプレーするフットサルのことです。

見どころは、選手によって視力・視野の広さが違うため、通常のフットサル以上にチームワークが求められるところです。

今年の世界選手権は、トルコで開催されています。

日本代表チームのキャプテン、赤﨑選手は合志市出身です!次の試合は11月11日(火曜日)!
どちらも配信を見逃された方は、アーカイブ配信でご覧ください。

↓↓二つの大会の詳細はこちら↓↓

選手情報

デフリンピック / 陸上 冨永 幸佑 選手

冨永選手
〇 熊本市出身
〇 熊本学園大学4年生
【出場種目】
100m、4×100mリレー

デフリンピック / サッカー 湯野 琉世 選手

湯野選手
〇 八代市出身
〇 福岡ケルベロスFc所属
【過去の戦績】 
・2023年世界ろう者サッカー選手権大会(W杯)準優勝
・2024年アジア太平洋ろう者サッカー競技大会優勝

デフリンピック / サッカー 中尾 悠人 選手

中尾選手
〇 滋賀県出身、熊本市在住
〇 インデロル熊本/福岡ケルベロス所属
【過去の戦績】
・2024年アジア太平洋ろう者サッカー競技大会優勝

デフリンピック / ハンドボール 岩﨑 先育 選手

〇 宇城市出身
〇 Hc北九州所属

ロービジョンフットサル 赤﨑 蛍 選手

赤﨑選手
〇 合志市出身
〇 白鷺電気工業株式会社所属