ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 認知症施策・地域ケア推進課 > 令和7年8月10日からの大雨による災害に関する介護保険制度の各種対応について

本文

令和7年8月10日からの大雨による災害に関する介護保険制度の各種対応について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0245003 更新日:2025年9月1日更新

介護保険制度における各種取扱い

 今般の大雨による災害に伴い、介護サービス等の利用や要介護認定などについて、以下の例のような場合は、柔軟な取扱いができることが国から示されています。
 市町村によって実施状況等が異なりますので、詳しくはお住まいの市町村にお問合せください。

(例)
 ・避難所や避難先の家庭等にいらっしゃる要介護者や要支援者が介護サービス等を受けたいとき
 ・被災等により他の市町村に避難した方が新たに介護が必要になり、避難先の市町村で要介護認定を受けたいとき
 ・介護サービス事業所等が定員を超えて避難者や新規利用者の受入れを行いたいとき

 (参考)今般の大雨による災害に関する国の事務連絡

 【事務連絡1】令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に係る介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について (PDFファイル:138KB)
   【事務連絡2】令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害により被災した要介護高齢者等への対応について (PDFファイル:193KB)
   【事務連絡3】令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害による被災者に係る被保険者証の提示等について(PDFファイル:131KB)

市町村における介護保険料や介護サービス等の利用者負担の減免

 今般の大雨による災害に伴い、世帯の生計を維持する方の所有する住宅が著しい損害を受けたとき等は、介護保険料や介護サービス等の利用者負担が減免される場合があります。
 市町村によって実施状況や減免要件が異なりますので、詳しくはお住まいの市町村にお問合せください。

保険料又は介護サービス利用者負担の減免を実施する市町村

市町村名 お問合せ先 備考
熊本市 熊本市介護保険課
096-328-2347
令和7年8月10日からの大雨に対する被災者支援制度 / 熊本市公式サイト<外部リンク>
玉名市 玉名市高齢介護課 
0968-75-1339
 
天草市 天草市高齢者支援課
0969-24-8806
 
上天草市 上天草市健康福祉部高齢者ふれあい課
保険給付管理係 0969-28-3360

介護保険料の減免申請について<外部リンク>

令和7年8月豪雨災害に係る介護保険サービス費の減免申請について<外部リンク>

宇城市 宇城市高齢介護課 
0964-32-1406
 
美里町 美里町福祉課介護・高齢者支援係
0964-47-1116
 
玉東町 玉東町税務課 
0968-85-3184
 

 ※現時点で実施している又は実施に向けて準備中の市町村を掲載しております。今後も随時更新します。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)