本文
令和5年度熊本県新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業費補助金について
※令和5年度に発生した経費の申請を開始しました。
1 事業概要
2 対象事業所等と対象経費
3 申請から交付までの流れ
4 申請に必要な書類
5 留意事項
6 提出期限
7 問い合わせ先
8 参考
1 事業概要
新型コロナウイルス感染症への対応として介護サービス事業所等が、関係者との緊密かつ密接な連携の下、感染機会を減らしつつ、必要な介護サービスを継続して提供できるよう、通常の介護サービスの提供では想定されない、かかり増し経費等に対して支援を行うものです。
なお、当該補助に係る予算の上限に達した場合、交付できない可能性があります。
2 対象事業所等と対象経費
対象事業所等及び対象経費
令和5年5月7日以前に発生した経費
対象となる事業所・施設等及び対象経費一覧 (PDFファイル:125KB)
令和5年5月8日以降に発生した経費
対象となる事業所・施設等及び対象経費一覧 (PDFファイル:117KB)
(ア)新型コロナウイルス感染者が発生又は濃厚接触者(※)に対応した介護サービス事業所・施設等
※令和5年5月8日以降は「感染者と接触があった者(感染者と同居している場合に限る)」
【別表1】(ア)に該当する施設及び基準単価(補助上限額) (PDFファイル:366KB)
令和5年5月7日以前に発生した経費
【別添1-1】「一定の要件に該当する自費検査費用」の取扱 (PDFファイル:327KB)
【別添2-1】「感染対策等を行った上での施設内療養に要する費用」の取扱 (PDFファイル:344KB)
令和5年5月8日以降に発生した経費
【別添1-2】「一定の要件に該当する自費検査費用」の取扱 (PDFファイル:301KB)
【別添2-2】「感染対策等を行った上での施設内療養に要する費用】の取扱 (PDFファイル:359KB)
(イ)新型コロナウイルス感染症の流行に伴い居宅でサービスを提供する通所系サービス事業所
【別表2】(イ)に該当する施設及び基準単価(補助上限額) (PDFファイル:303KB)
(ウ)感染者が発生した介護サービス事業所・施設等の利用者の受入れや当該事業所・施設等に応援職員の派遣を行う事業所・施設等
【別表3】(ウ)に該当する施設及び基準単価(補助上限額) (PDFファイル:330KB)
3 申請から交付までの流れ
1. 「4 申請に必要な書類」から、申請時に必要な書類をダウンロードし、必要事項を記入してください。
2. 「熊本県電子申請サービス」から、対象経費の根拠資料以外の全データを提出してください。
3. 別途郵送が必要な以下の書類を郵送で提出してください。
・対象経費の根拠資料(支払事実を裏付けるもの:領収証の写し、振込記録等)
4. 熊本県が申請内容を審査後、申請者に交付決定通知を郵送します。
5. 熊本県が指定の口座に補助金を交付します。
(振込通知は送付しませんので、振込は通帳記帳にて確認してください。)
※実績報告の必要はありません。申請時に対象経費の根拠資料の提出が必要です。当該根拠資料は、県からの求めがあった場合に速やかに提出できるよう、各事業所・施設等においても適切に保管してください。根拠資料の不備等により支出内容を証明できない場合には、補助金の返還を求める場合がありますのでご留意ください。
4 申請に必要な書類
経費が発生した年度ごとに、以下のリンクをクリックし、申請様式をダウンロードしてください。
令和4年度発生分(令和4年4月1日から令和5年3月31日まで)
令和5年度発生分(令和5年4月1日から令和6年3月31日まで)
5 留意事項
これまでの申請で間違いが多い事項や添付書類についてなどをまとめてあります。必ずご一読ください。
申請時の留意事項 (PDFファイル:394KB)
6 提出期限
・令和4年4月1日から令和5年3月31日分:令和5年10月20日までに提出してください。
・令和5年4月1日から令和5年5月7日分:令和5年10月20日までに提出してください。
・令和5年5月8日から令和5年7月31日分:令和5年11月20日までに提出してください。
・令和5年8月1日から令和5年8月31日分:令和5年11月30日までに提出してください。
※提出期限を過ぎると受付できない可能性がありますので、期限内の提出をお願いします。
※令和5年3月から令和5年4月にまたがって経費が発生している場合は、3月以前の申請は令和4年度、4月以降の申請は令和5年度の申請となります。ご提出の際は、それぞれの年度に分けて申請書を作成いただき、同時に申請してください。
※令和5年5月7日以前から令和5年5月8日以降にまたがって経費が発生している場合は、5月7日以前の申請と5月8日以降の申請に分けて申請書を作成いただき、同時に申請してください。
7 問い合わせ先
熊本県健康福祉部長寿社会局高齢者支援課企画班
メールアドレス:tokuyou-research@pref.kumamoto.lg.jp
質問がある場合は質問票に内容を記載し、メールで送信してください。
質問票 (Excelファイル:14KB)
8 参考
・【厚生労働省】令和5年度新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業 (PDFファイル:727KB)
・【厚生労働省】Q&A (PDFファイル:303KB)
・【熊本県交付要項】令和5年度熊本県新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業費補助金交付要項 (PDFファイル:1.25MB)