本文
熊本県私立学校等結核予防費補助金交付について
県内(熊本市を除く)の学校又は施設(国、都道府県又は市町村の設置する学校又は施設を除く。)が実施する結核の定期健康診断に要する費用を一部補助します。
申請に必要な様式類は以下のとおりですので、ご活用ください。
※交付申請の締切:令和6年(2024年)11月29日(金曜日)
留意事項
令和5年度から、申請は学校や施設ごとではなく、「設置者」で行うこととなっておりますので御留意ください。
初めて交付申請される場合や登録されている住所や口座等に変更がある場合には、交付申請書と併せて「あて名及び代金の受領方法の申出書」を必ず御提出ください。
補助対象事業者等
熊本市を除く県内における感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第53条の2第1項に規定する学校又は施設
- 大学、高等学校、通信制高等学校、専修学校、各種学校
- 救護施設、更生施設、養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、軽費老人ホーム、障害者支援施設、婦人保護施設
※国、都道府県及び市町村が設置する学校又は施設は対象ではありません。
補助対象経費
結核の健康診断に要する経費で、学校又は施設が支出した費用
※生徒又は入所者等から健診費用を徴収している場合は、その額を対象経費から除いた額が補助対象経費となります。
補助率
補助対象経費もしくは基準額の3分の2
熊本県私立学校等結核予防費補助金交付要領・関係様式
令和6年(2024年)6月28日付け(適用は令和6年(2024年)4月1日)で要領を改正しています。
熊本県私立学校等結核予防費補助金交付要領 (PDFファイル:99KB)
- 交付申請書
交付申請書 (Wordファイル:17KB) - あて名及び代金の受領方法の申出書※交付申請書と併せてご提出ください。
あて名及び代金の受領方法の申出書 (Excelファイル:220KB) - 事業計画書・収支予算書
事業計画書・収支予算書 (Excelファイル:44KB) - 変更交付申請書
変更交付申請書 (Wordファイル:17KB) - 実績報告書
実績報告書 (Wordファイル:17KB) - 請求書
請求書 (Wordファイル:22KB) - 代表者変更届
代表者変更届 (Wordファイル:14KB) - 委任状
委任状 (Wordファイル:17KB)
(参考)関係規則、要項
問い合わせ先
熊本県健康福祉部 健康危機管理課 感染症対策班
電話096-333-2240