本文
熊本県福祉総合相談所の紹介
福祉総合相談所
福祉総合相談所は、次の4つの相談所が一つにまとまった相談機関です。子どもたちや女性、障がいのある方などのご相談に対して、医学的、心理学的な診断などをもとに、総合的な支援サービスを行っています。
所内の主な施設(※各相談所の詳細はリンク先を参照)
熊本県中央児童相談所 | 発達の遅れや虐待、家出、非行などの相談 |
---|---|
熊本県女性相談センター |
配偶者やパートナーからの暴力や離婚問題、ストーカー被害、妊娠、不妊等の悩みを持つ女性からのご相談 |
熊本県身体障がい者リハビリテーションセンター |
身体障害者手帳の交付、自立支援医療(更生医療)の適否の判定、補装具申請や障がい福祉サービス利用についての情報提供や日常生活のアドバイス |
熊本県知的障がい者更生相談所 |
療育手帳の交付、障がい福祉サービス利用についての情報提供や日常生活のアドバイス |
所内の相談窓口一覧
窓口 | 電話番号 |
---|---|
虐待対応ダイヤル |
189(いちはやく) |
相談専用ダイヤル |
0120-189-783 |
窓口 | 電話番号 | 窓口 | 電話番号 |
---|---|---|---|
女性相談 | 096−381−4454 | DV電話相談 | 096−381−7110 |
妊娠とこころの電話相談 | 096−381−4340 | 不妊専門相談 | 096−381−4340 |
熊本県福祉総合相談所の周辺地図
各交通機関でのアクセス
バスをご利用の場合 |
※詳細につきましては、各バス会社にお問い合わせください。 |
---|---|
JRをご利用の場合 |
|
自動車をご利用の場合 |
|
周辺地図(熊本赤十字病院・県立大学の近隣です)
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>