ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 企画振興部 > 交通政策課 > JR肥薩線復興アクションプラン推進会議について

本文

JR肥薩線復興アクションプラン推進会議について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0242801 更新日:2025年8月12日更新

 熊本県では、「JR肥薩線復興アクションプラン」にて示された、JR肥薩線の復旧に向けた機運醸成の取組みや、JR肥薩線の復興を契機とした地方創生モデルの実現に向けた今後の利活用促進策等について協議を行うため、JR肥薩線復興アクションプラン推進会議を開催しています。

 このページでは、これまで開催した推進会議についてご紹介します。

「JR肥薩線復興アクションプラン」について

 JR肥薩線の利活用促進を図るため、地元市町村や地域の関係団体と協議を重ね、「観光利用」と「日常利用」の観点から必要な施策を検討・具体化し、20の具体施策と復旧時の数値目標等を定めた「JR肥薩線復興アクションプラン」を策定しました。

 詳細は以下をご覧ください。

JR肥薩線復興アクションプラン(概要版) (PDFファイル:1019KB)

JR肥薩線復興アクションプラン(本文) (PDFファイル:11.04MB)

これまでの推進会議

 第1回推進会議(令和7年7月29日) 会議資料 (PDFファイル:5.46MB)  議事概要 (PDFファイル:162KB)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)