本文
企業版ふるさと納税による寄附をいただいた企業の御紹介について【令和7年度(2025年度)】
企業版ふるさと納税制度を活用して寄附をいただいた企業の皆様を御紹介します。
※公表について御了承いただいた企業のみ掲載しております。
※掲載している情報は、寄附をいただいた当時のものとなっています。
※50音順
令和7年度(2025年度)
企業名 | 株式会社アイ・デベロップ・コンサルタンツ | ![]() |
---|---|---|
所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅南一丁目5番24号 | |
企業の概要 | 建設コンサルタント | |
寄附充当分野 | こどもへの支援 | |
代表取締役 馬場 康浩 |
未来を担う子どもを取り巻く環境においては、様々な境遇と制約を受けている子供達もいらっしゃるとの事。子供たち現在の環境を改善し、将来に向けた支援に役立てて頂き、元気に活躍される子供達の成長を見守り、少しでもそのお役に立てれば幸いです。 | |
企業HP | 株式会社アイ・デベロップ・コンサルタンツ<外部リンク> |
企業名 | 株式会社クロスバズ | ![]() |
---|---|---|
所在地 | 東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F | |
企業の概要 |
株式会社クロスバズは、「知られていない」という理由だけで伸び悩む企業の伴走支援を行うWebマーケティング会社です。 企業の商品・サービス・技術が、世の中で“話題”になるための仕組みづくりを徹底的に考え、広告・Web制作・コンテンツ企画などあらゆる手法を用いて、顧客価値を世に広めてまいります。 |
|
寄附充当分野 | 子ども食堂等応援事業 | |
代表取締役 岩崎北斗 |
微々たる支援ではありますが、熊本県のお子さま方の健やかな未来に貢献できれば嬉しく思います。 | |
企業HP | 株式会社クロスバズ<外部リンク> |
企業名 | 株式会社湖池屋 | ![]() |
---|---|---|
所在地 | 東京都板橋区成増5丁目9番7号 | |
企業の概要 | 1958年創業の老舗スナック菓子メーカー。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功した。 | |
寄附充当分野 | 県立高校魅力化きらめきプラン | |
![]() 九州阿蘇工場 工場長 脇淵 健二 |
湖池屋として初めての九州の生産拠点となる新工場・九州阿蘇工場を2021年8月に開業いたしました。 雇用だけでなく笑顔を創出して創造的復興のお役に立ちたいと考えております。 その為にも全ての高校生が夢に向って挑戦できる環境作りを支援し、世界でも活躍できる優秀な人材の輩出にご協力させていただければと考えております。 夢への架け橋の一助になれば幸いです。 |
|
企業HP | 株式会社湖池屋<外部リンク> |
企業名 | 株式会社サンジュウナナド | ![]() |
---|---|---|
所在地 | 東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル | |
企業の概要 |
株式会社サンジュウナナドではグループのミッションである「人とITのちからで、ヒト・モノ・コトの繋がりをアップデート」を掲げ、主に「マッチングアプリPlus<外部リンク>」や「ラブハックス<外部リンク>」などのメディアプラットフォームの事業展開をしています。 |
|
寄附充当分野 | カーボンニュートラルを実現する取組み | |
代表取締役 |
この度は、弊社の社会貢献活動の一環として、企業版ふるさと納税制度を活用し寄附をさせていただきました。 本寄附が、熊本県のさらなる発展に少しでもお役立ていただけますと幸いです。貴県のますますのご発展を心よりお祈り申し上げます。 |
|
企業HP | 株式会社サンジュウナナド<外部リンク> |
参考
-
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)については、こちらをご覧ください。
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)について