本文
熊本県における労働条件改善に向けた取組みについて
熊本県における労働条件改善に向けた取組みについて紹介します
(1)県の業務に従事する労働者の労働条件確保に向けた取組みについて
熊本県では、国と連携し労働関係法令に関する施策を行うとともに、本県の地域特性や経済情勢を踏まえた産業・雇用対策、人材育成等を推進しています。
また、入札・契約制度を通じて、県の業務(公契約)に従事する労働者の方々に関する様々な労働条件等確保の取組みも行っています。
資料(労働条件確保の取組み概要)(PDFファイル:394KB)
(2)本県の労働条件改善に向けた取組みを一覧表にしました=「見える化」
この度、各課で取り組んでいる各種取組みを、(1)入札・契約制度、(2)労働者の人材育成、(3)労働相談、(4)労働者の賃金向上、(5)その他の5つの分類にまとめ、一覧にしました。
詳しい内容については、別添「見える化」一覧のお問い合わせ先や関連ホームページ、(3)参考の関係リンク先などをご覧ください。
- 「見える化」一覧(Excelファイル:95KB)
- 「見える化」一覧(PDFファイル:260KB)
※上記「見える化」一覧のPDF版はフィルター等の検索機能等は作動しませんのでご注意ください。
(3)参考
- 熊本県における公契約のあり方について
公契約条例についての検討~中間取りまとめ(平成27年8月24日)(PDFファイル:1.1MB) - 県の労働・産業人材育成行政の取組み
関係リンク先:「ワンストップ・ジョブサイトくまもと」<外部リンク>
※詳細は、「熊本県の主な支援・情報」をご覧ください。