ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 土木部 > 建築課 > 基礎調査の結果の公表(盛土規制法)

本文

基礎調査の結果の公表(盛土規制法)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0215458 更新日:2024年10月9日更新

 令和3年7月に静岡県熱海市で大規模な土石流災害が発生したことを受け、危険な盛土等を全国一律の基準で包括的に規制するために、宅地造成等規制法が抜本的に改正され、「宅地造成及び特定盛土等規制法」(通称:盛土規制法)が、令和5年5月26日に施行されました。
 熊本県では、盛土規制法に基づき、規制区域の指定に向けた基礎調査を行いましたので、その結果を公表します。​(盛土規制法4条2項)
 なお、熊本県の規制区域の指定は、令和7年4月1日を予定しています。※熊本市内の区域については、熊本市が指定します。

基礎調査の結果

規制区域(案)

 以下の規制区域(案)は、現時点では『規制区域の候補区域』です。​

規制区域(案)の図郭割図
 熊本県全域図(熊本市の区域を除く)


 図郭番号 ※詳細を見たい場合は、該当する箇所の図郭番号をクリックしてください。

​ 1 2 3 4 5
 6 7 8 9 10
 11 12 13 14 15
 16 17 18 19 20
 21 22 23 24 25
 26 27 28 29 30
 31 32 33 34 35
 36 37 38 39 40
 41 42 43 44 45
 46 47 48 49 50
 51 52 53 54 55
 56 57 58 59 60
 61 62 63 64

お知らせ

現在、規制区域(案)について、県政パブリック・コメントを実施しております。
下記ページをご覧ください。

盛土規制法に基づく規制区域(案)に関する県政パブリック・コメント手続の実施について

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)