ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 土木部 > 建築課 > 木造住宅耐震リフォーム達人塾 オンライン版2025

本文

木造住宅耐震リフォーム達人塾 オンライン版2025

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0210883 更新日:2025年6月26日更新

令和7年度(2025年度)
「木造住宅耐震リフォーム達人塾 オンライン版2025 熊本」開講のお知らせ

 開催目的

 熊本県では、今後の大地震に備え、安心して住み続けられる「すまい」への改修を進めるため、住宅の耐震化の促進及び技術者の育成に取り組んでいます。

 木造住宅の低コスト改修設計・施工について、令和2年度より名古屋工業大学及びNPO法人達人塾ねっと<外部リンク>の協力を得て実施している「木造住宅耐震リフォーム達人塾オンライン版」を今年度も開講しますのでお知らせします。

 ★本講習は、インターネット上に公開するオンデマンドビデオによる講習のため、ご自身の都合に合わせて受講でき、受講期間内は何度でもご視聴可能です★

 開催概要

 

 1 受講対象者 県内に居住又は勤務されている方で、耐震診断、改修設計又は改修工事に関わる方

 2 受講期間  令和7年7月1日(火曜日)から令和7年12月31日(水曜日)まで

 3 講習内容  木造住宅耐震リフォーム達人塾オンライン版
          ベーシックコース・アドバンストコース・エキスパートコース・
          施工演習コース・設計演習コース
          ※講師 名古屋工業大学 井戸田教授 他

   4 テキスト代 5,000円+送料600円(全コース受講可能です)
          ※令和6年度に「木造住宅耐震リフォーム達人塾オンライン版」
           を受講された方はテキスト代2,500円+送料600円になります。
          ※受講料は無料です。

 5 その他   その他詳細については、以下の案内をご参照ください。
           案内チラシ (PDFファイル:42KB)
   

 お申込み

 1 申込先 ・【熊本県主催】達人塾オンライン版申し込みフォーム<外部リンク>

       
         申込QRコード

         申込QRコード

 
2 申込締切 令和7年(2025年)11月30日(日曜日)

 その他

 ・受講後に実施していただく達成度評価テストの結果が60点以上の方に、熊本県より受講修了証を交付します。
  ※達成度評価テストにより受講修了確認を行います。
  ※受講修了証は、令和7年10月及び令和7年1月頃の2回に分けて交付予定です。

 ・受講修了証の交付を受けた方で希望される方は、耐震診断・改修設計等を行う者として、熊本県のホームページで公表します。(氏名及び勤務先情報)

 ・建築士会継続能力開発(CPD)制度認定講座(令和7年12月31日付け単位認定)の予定です。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)