ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 熊本県統計グラフコンクール > 募集情報 > 現在募集中のもの > 令和7年度熊本県統計グラフコンクール作品募集します!

本文

令和7年度熊本県統計グラフコンクール作品募集します!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0235586 更新日:2025年5月16日更新

令和7年度熊本県統計グラフコンクール作品募集について

 熊本県と熊本県統計協会では、県民の統計及び統計グラフ作成に対する関心と理解を高めるとともに、統計グラフ作成技術の普及向上を図るため、「熊本県統計グラフコンクール」を本年度も別添要領により実施いたします。
 つきましては、夏休みの宿題や課題として取り組んでみるのはいかがでしょうか。多数のご応募おまちしています!
作品募集の詳細は「実施要領」等をご覧ください。

応募資格

第1部 ………………  小学1・2年生の作品
第2部 ………………  小学3・4年生の作品
第3部 ………………  小学5・6年生の作品
第4部 ………………  中学生の作品
第5部 ………………  小中学生のパソコン統計グラフの作品
※ 第1部~第4部は、グラフ部分をパソコンで作成した作品は含みません。
第6部  ………………  高校生以上の作品(手描き・パソコン利用は問いません)

 なお、上記において、義務教育学校の前期課程は小学生、後期課程は中学生に、中 等教育学校の前期課程は中学生、後期課程は高校生に、特別支援学校の小学部、中学部、 高等部はそれぞれ小学生、中学生、高校生に、短期大学、高等専門学校、専修学校及び 各種学校は高校生以上に相当するものとします。​

作品の規格等

・課題は各部とも自由とします(1部・2部は、自ら観察又は調査したものに限ります)。
・各部とも仕上げ寸法を72.8cm×51.5cm(B2判、縦横は⾃由)とします。
・紙質・色彩は自由としますが、裏面の板張り(パネル仕上げ)、表面のセロハンカバーなどは認めません。
・一人の応募点数は制限しませんが、2枚以上にわたる「シリーズもの」は認めません。
・合作の人数は1作品について5人以内とします。

締切日

令和7年9月3日(水曜日)必着

提出先

〒862-8570(郵送の場合、郵便番号のみで住所を記入しなくても結構です)
熊本市中央区水前寺6丁目18-1
熊本県統計協会(熊本県庁統計調査課内)

※持参により提出する場合の受付時間は、8時30分~17時15分まで(土曜・日曜・祝日除く)

お問い合わせ先

熊本県統計協会(熊本県統計調査課内)
電話 096-333-2174(直通)

実施要領 (PDFファイル:229KB)

作品作成時のチェック事項 (PDFファイル:112KB)

応募用紙 (Word版)(Wordファイル:36KB)

応募用紙(PDF版) (PDFファイル:267KB)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


作品集(審査結果)