ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 水産研究センター > 県内の水産業普及担当機関について

本文

県内の水産業普及担当機関について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0221560 更新日:2025年1月17日更新

県内の水産業普及担当機関について

 熊本県では沿岸漁業等の生産性の向上、経営の近代化を図るため、各広域本部水産課及び水産研究センターに水産業普及指導員が配置されています。
 水産業普及指導員は、担当する地域の漁業者の皆さんへの漁業・養殖業技術の普及や指導、各種相談にお答えするなど、日々の普及活動に取り組んでいます。県内の地域ごとの担当機関は以下のとおりです。

県北地区 (荒尾市・玉名市・山鹿市・菊池市・阿蘇市・合志市・熊本市・宇土市・玉名郡・菊池郡・阿蘇郡・上益城郡)

県北地区
担当機関:県北広域本部水産課(玉名地域振興局)

住所:〒865-0016
    熊本県玉名市岩崎1004-1
電話:0968-74-2154
f a x :0968-74-2840
メール:hokunousuisan25@pref.kumamoto.lg.jp

県南地区 (宇城市・八代市・人吉市・水俣市・下益城郡・八代郡・葦北郡・球磨郡)

県南地区
担当機関:県南広域本部水産課
住所:〒866-0811
    熊本県八代市西片町1660
電話:0965-33-3625
f a x :0965-33-3645
メール:hokunousuisan25@pref.kumamoto.lg.jp

天草地区 (天草市・上天草市・天草郡)

天草
担当機関:天草広域本部水産課
住所:〒863-0013
    熊本県天草市今釜新町3530
電話:0969-22-4367
f a x :0964-23-2856
メール:amanousuisan25@pref.kumamoto.lg.jp

県内全域

水産研究センター
担当機関:熊本県水産研究センター
住所:〒869-3603
    熊本県上天草市大矢野町中2450-2
電話: 0964-56-5112
f a x : 0964-56-4533
メール:suisankense@pref.kumamoto.lg.jp