本文
地域森林計画書について
地域森林計画書を掲載しています。
地域森林計画は、森林法第5条に基づき都道府県知事が5年ごとに策定する10カ年計画です。熊本県では、白川・菊池川、緑川、球磨川、天草の4計画区ごとに策定しています。地域森林計画は、県内森林(民有林)の整備、保全の方向を示す計画であり、伐採、造林、林道等の整備目標や市町村森林整備計画の指針となる事項を定めています。
計画書(変更計画書)の見方
地域森林計画書は、対象区域や計画量を変更する場合など、必要に応じて変更を行っています。その変更計画書は、5年ごとに策定した計画書のうち変更した項目だけで構成されていますので、変更前の計画書と併せてご覧ください。
白川・菊池川地域森林計画書
計画区域は、熊本市、玉名郡市、山鹿市、菊池郡市、阿蘇郡市内の市町村です。ここには、令和元年度(2019年度)に策定した計画書を掲載しています。
白川・菊池川地域森林計画書(令和元年度策定)(PDFファイル:2.2MB)
緑川地域森林計画書
計画区域は、下益城郡市、上益城郡内の市町です。ここには、平成30年度(2018年度)に策定した計画書及び令和元年度(2019年度)の変更計画書を掲載しています。
球磨川地域森林計画書
計画区域は、八代郡市、葦北郡市、球磨郡市内の市町村です。ここには、平成29年度(2017年度)に策定した計画書及び平成30年度~令和元年度(2018年度~2019年度)の変更計画書を掲載しています。
- 球磨川地域森林計画書(平成29年度策定)(PDFファイル:2.5MB)
- 平成30年度 球磨川地域森林計画 変更計画書(PDFファイル:3.8MB)
- 令和元年度 球磨川地域森林計画 変更計画書(PDFファイル:415KB)
天草地域森林計画書
計画区域は、天草郡市内の市町です。ここには、平成27年度(2015年度)に策定した計画書及び平成28年度~令和元年度(2016年度~2019年度)の変更計画書を掲載しています。