ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 農村計画課 > 熊本県の「田んぼダム」に係る提言書報告会

本文

熊本県の「田んぼダム」に係る提言書報告会

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0167497 更新日:2023年3月15日更新

熊本県の「田んぼダム」に係る提言書報告会

イベント概要

 「緑の流域治水」の一環として、令和3年度から着手した「田んぼダム」の取り組みにおいては、外部有識者による「人吉・球磨地域田んぼダム効果等検証委員会」を設置し、検証を行ってきました。
 この度、委員会から県に対し、今後の「田んぼダム」の展開の方向性等をとりまとめた提言書を提出されました。
 委員長である渡邉紹裕(わたなべつぎひろ)京都大学名誉教授から、「地域を主体に、住民参加型の取り組みとなるよう拡大を推進すべき」と提言しました。
 これに対して、知事は、「田んぼダムは住民参加型の流域治水そのもの、提言を参考にして、県内全域で息の長い取り組みとなるよう推進していく必要がある」と県の考えを示しました。
イベント概要